2007年07月21日

よるおそくのお客さん

夜もおそくなってから、パパがパパのお友だちをあたしんちに連れてきた。

あたしはお客さんはだいかんげいなのだけれど、パパのつれてきたパパのお友だちはみんな臭いのよね。お酒のにおいとかれいしゅうの臭い。ああ、くっちゃいのよね。

ちょっとどうにかしてよって思うのだけれど、あたしはお客さんが大好きだからしっぽがブンブンいっちゃうの。

お客さんが帰るとき、あたしはケージの中に閉じこめられていた。とけいは一番上の数字を過ぎていた。

お客さんが帰った後、あたしはパパからケージの中から出してもらった。あたしはパパに飛びつくよりも先に、いちもくさんにパパを飛び越えて、げんかんにとっしんして、お客さんの姿をさがしたの。

パパは「おまえ、飼い主よりもお客さんの方が大事なのかよ!」って、思い切りすねていた。

あたしは、おいしいものをくれる人のみかたなのよ。

posted by くるみ at 01:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年07月22日

さわやかな日ね

きょうはすずしくてさわやかな一日だわ。
ママがあたしをシャンプーしてくれたから、こころもからだもすっきりよ。
でもね、ママもパパもあそんでくれないのよ。
つまんない。
おとなりのモモちゃんの声がきこえる。
20070722~01.jpg

モモちゃんとあそびたいけど、ママはあたしをお庭にだしてくれない。
20070722~02.jpg
も〜、つまんないったら、つまんない。
posted by くるみ at 15:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年07月23日

いいにおいがする

いいにおいがするわ。

070723_01.jpg

ちょうだいちょうだいちょうだいちょうだいちょうだいちょうだい。それちょうだい。

ちょっとなによ、ぜんぶ食べちゃったの?いじわる。

posted by くるみ at 15:16| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2007年07月30日

おひるね、きもちいいの

あたしには入っていけないおへやがふたつある。こっそり入ろうとすると「だめっ」ってパパとママにしかられるの。

でも今日、パパのすきを見てしのびこんだわ。あたしの大好きな、がじがじかじる「ほね」をいっしょに持ってね、おへやの中にしのびこんだの。

おへやの中にはパパのにおいのするおふとんがあったから、よっこらしょって、のぼったの。

ふかふかしていて、気もちいいの。

まどから風がふわふわ入ってきて、気もちいいの。

なんだかとってもいい気もち…

パパは、「おや?くるみがいないぞ」って気がついて、あたしをさがしにきた。みつかっちゃったわ。でも、いつもだと、あたしを見つけて「だめっ!出なさい!」とおこるのだけれど、きょうはあたしを見て、パパがそっとおへやをでていったわ。

070730_01.JPG

posted by くるみ at 21:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

とけいとはんたいまわり

ねえママ、なにつくっているの?きょうのごはんは、なにかしら?

ねえ、あたしにもちょうだい。

070730_02.jpg

ちょうだい。ちょうだいってば。

くれないの?

070730_03.jpg

あっそう。くれないのね。

070730_04.jpg

 

じゃあいいわよ。ふんだ。

070730_05.jpg

posted by くるみ at 22:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年07月31日

しょくりょうのびちく

大きな地しんがあってから、わがやもきんきゅう時にそなえて、食りょうのびちくっていうのをすることになった。

あたしはけさの朝ごはんをびちくしたわ。

070731_01.JPG

パパは「ちっとも隠したことになってねぇ」っていうけど、どんまい。

パパは黄色いしゅわしゅわをびちくしたいらしい。だけれど、あればあるだけ手をつけてしまうから、ちっともびちくにならないみたい。だめね。

ママは冷ぞうこの一番上のだんに、めいっぱい、

070731_02.JPG

ほっかいどうのチョコレートをびちくしていた。

パパは、「いくらなんでも備蓄しすぎだ。俺のしゅわしゅわよりスペースたくさんとっているし」って、ぶつぶつ言っていたわ。

これでわがやの食りょうびちくはあんたい。

よね?

posted by くるみ at 09:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年08月01日

みちとのそうぐう

おへやでうとうとしていたら、お庭のほうから ジジジジ って大きな音がしたの。あたしはなにごとかと思って、見に行ったわ。わがやの安全をまもるため、ちょっとはがんばるわ。あたし。

そしたらね、

070801_01.jpg

070801_02.jpg

070801_03.jpg

070801_04.jpg

070801_08.gif

070801_05.jpg

070801_06.jpg

070801_07.jpg

 

あたしはちょーびびって、いちもくさんにへやにかけこんだ。 へんないきものは、ジジジジ って、お空にとんで行ったわ。

posted by くるみ at 10:53| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2007年08月05日

おうだんまくのほしゅうさぎょう

070805_01.JPG

きょう、あたしはこうえんにいったの。ときどきおさんぽに行くこうえんだわ。でも、いつもと歩くほうこうがちがうの。

ふしぎに思っていたら、人があつまっていて、「ばもす にいがた」っていう、めちゃくちゃ大きい、おうだんまく。って言うのかしら? それのペンキぬりをしていたわ。パパは「はい。さしいれ」って、きいろいしゅわしゅわをみんなにさしだしていたわ。

「くるみ。サイン入れるか?」って、パパがあたしの足に白いペンキをぬろうとしたけど、イヤよ。

posted by くるみ at 12:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年08月06日

にいがた花火

きのうの夜、あたしはパパとママとおさんぽコースのやすらぎていに行ったわ。そしたら、たくさんの人がいてびっくりしたの。パパとママは、「くるみ、だいじょうぶかなぁ。びっくりしないかなぁ」と、なにかを心ぱいしていたわ。

070806_01.jpg

でも、あたしはまわりのたくさんの人と、たくさんのおいしそうなにおいで、しょうじきそれどころじゃないのよね。あっちも気になるし、こっちも気になるし、そっちも気になるし、おおいそがしだわ。

くらくなってきたら、どどーんという音がして、なにかきらきら光るものが見えたわ。あたしはちょっとびっくりしたけど、きらきら光るものをしばらく見ていた。

070806_02.jpg

でもね、やっぱりあたしはまわりのたくさんの人と、たくさんのおいしそうなにおいで、しょうじきそれどころじゃないのよね。あっちも気になるし、こっちも気になるし、そっちも気になるし、おおいそがしだわ。

きらきら光るものが終わって帰るとき、あたしはパパにだっこされた。うまれてはじめて見るくらいたくさんの人がいたわ。あたしは下におりたかったのだけれど、「ここでおりたらぷちってつぶされるよ」ってママにとめられた。

パパにだっこされていると、たくさんの人から 「おや、おとなしいわんちゃんですね。花火はおどろかなかったですか?」と、話しかけられた。

あたしは花火は平気よ。でも、まわりのおいしそうなものを、ひとつももらえなかったのがとても心残りだわ。

posted by くるみ at 07:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年08月09日

ちょっと。それはどういうことよ

パパとママがさいきんそわそわしている。

ママは「しゅうがくりょこう前の気分だわ」とうれしそうだ。パパは「おおさかは、こうつうルールが日本とちがうらしいから、だいじょうぶかなぁ」とちょっとしんぱいそうだ。

どこかにあそびに行くのかしら。あたしもたのしみだわ。このまえ「さど」に行ったときは、あたしはお外のおさんぽがまだできなかったから、そんした気分だったのよね。こんどはだいじょうぶ。ばっちりよ。

パパがパソコンでなにかを書いているわ。おしごとをしているのかしら。

070809_01.jpg

なにかしら。 「くるみさん??明書 …?」 むずかしい字が多くて、あたしにはよく読めないわ。

070809_02.gif 070809_03.gif

パパもママも、さいきんあたしをなでながら 「くるみ。ジジとババのおうちでよっかかん。いい子でいてね」 と言っている。

ちょっとなによ。どういうことよ。あたしをどうしようっていうのよ。

posted by くるみ at 13:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年08月13日

あたしはみっかかんもおいてけぼり

パパとママが、あたしを置いてみっかかんもりょこうをしてきた。あたしをジジとババのところに置いて、みっかかんもりょこうしてきたのよ。

ぜったいにゆるさないんだから。

それだけじゃないわ。 あたしにおみやげなんにも買ってきてくれなかったのよ。ちょっとどういうことよ。

あたしはなれないかんきょうで、家の前をとおるねこさんやこどもたちにわんわんほえたわ。「そんなにほえたの?」ってパパとママはしんようしてないみたいだけど、ふんだ。

でも、ようやくわがやに帰ってきたら、やっぱりね、なんだか安心しちゃったみたいで、

ねむいの

070813_01.jpg

posted by くるみ at 22:17| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2007年08月19日

りょこうにいってきた。あつかったの

070819_02.jpg

このまえ、みっかかんもあたしを置いてりょこうに行ったパパとママ。きょうはちゃんとあたしもいっしょにいったわ。

くるまにのって3時間くらい。みょうこうのささがみねというところに行ったわ。でもね、こくりつこうえんの中は、わんこはおさんぽしちゃいけないのじゃないかなぁ。とママが言って、けっきょくあたしはまたくるまの中でおるすばんなのよね。かなしいわ。

070819_01.jpg

こんな気もちいい場所だったみたい。あたしもかけっこしたかったわ。

パパとママは、おしょくじのときもおみやげものやさんでも、「くるみ、ごめんね」ってあたしをくるまの中においていくの。けっきょくあたしはずーーーーーーーーーっっっと、くるまの中でおするばんなのよね。なによ、いっしょに来たいみがないじゃないの。ふんだ。

あたしはくるまに残されるたびに、鼻がきゅいんきゅいんとなっちゃうの。でも、なんども残されているとね、もうどうでもよくなってくるのよね。あっそう、二人でかってに行ってくれば?っていうかんじ。パパとママがもどってきても、しっぽなんてふってあげないんだから。

あたしが完全にいじけているのを見て、さすがにパパもママも悪いと思ったのか、予定をへんこうして大潟水と森公園っていうところにつれていってくれた。こうえんは大きくてしばふもたくさんあって、気に入ったわ。

でも、暑くて暑くて、すぐにバテてしまったわ。

070819_03.jpg

posted by くるみ at 21:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年08月21日

あいどるのすがお

あたしが、うとうとと気もち良くなってねようとするとき、パパもママも、「くるみ。その目、こわーい」っていうの。

なにがこわいのよ、ぴちぴちのおとめに向かってしつれいね。って思うのだけれど、どうやらあたしがねるとき、目がぐるりんとまぶたの下におちて、白目むきだしになるらしいの。あたしはじぶんで見るわけじゃないから、よくわからないわ。

パパなんて、そのようすがおもしろいからと、あたしがうとうとしているときにわざと声をかけて起こしたりするのよ。

「ついにそのしゅんかんをとったぞ」って、パパがけいたいでんわの画面をママに見せていた。ママは「こわーい」と言いながらも、どこかうれしそうだ。

ちょ

ちょっとぉ。

そんなしゃしん、のせるの?

あたしのプリティないんしょうが、だいなしじゃないのよ。ちょっと。

070815_001.jpg

070815_002.jpg

070815_003.jpg

ぐーぐー。

すやすや…

posted by くるみ at 12:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年08月25日

どうぶつぎゃくたいでうったえてやるんだから

せんしゅうに続いて、あたしは今日もお出かけしたわ。じょうえつというちいきのおまつりらしい。ガクトという色おとこもくるんだって。そうね、あたしはもちろんいい男は好きだわ。

その前に、おおがたまちの、あすれちっくという場所によったわ。でも、だれもいなかった。

ママがなにかを見つけて、 「くるみ。芸をしてちょうだい」って言った。

あたし、もう覚えたわ。「芸をしてちょうだい」ってパパやママが言い出すと、ろくなことがないのよね、あたし。

あんのじょう、あたしが大きらいな、高い場所に乗っけられた。しかも、足もとがせまいの。落っこちそうなの。あたしは体が固まったわよ。

070825_004.jpg

そしたら、ママが 「ほら。こうやって、いち、に。いち、に。って歩くのよ」って、むりやりなこと、やらせるの。

いぜんだったら、あたしはいやがってあばれるか、きゅいんきゅいん泣くかのどちらかだったけれど、あたしもちょっとはおとなになったわ。こういうときは、気の済むまでやらせてあげるわよ。

070825_03.jpg

まったく、ママのわがままにつきあうのも、たいへんだわよ。

posted by くるみ at 20:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年08月29日

これはおいしいトマトね

このあいだ、じょうえつのおまつりに行ったときにパパとママはいっぱいやさいをもらってきた。でも、あたしはやさいは好きじゃないから、しょうじきどうでもいいのよね。

パパとママは、もらってきたなかでもトマトがとくに気に入ったみたい。

「このトマト、八百屋さんで売られているのとは種類がちがうね」

「小さいけれど肉厚で固くて水分は少なくて、パスタや炒め物の具材に使われている種類だね」

そんなことを言っている。むずかしくてあたしにはわからない。

昨日の昼、あたしはパパからひとつもらった。前にもトマトはもらったけれど、あたしはぐじゅぐじゅしたものは好きじゃないのよね、ちょっと困ったわね。でも、とりあえずなめてみるわ。ぺろぺろ。

あら、前のとは、ちがうみたいね。

ふーん。

かじってみようかしら。がしがし。

070829_01.jpg

あら。ぐちゃぐちゃしてなくて、あたしの好みかも。これ。

でも、はじめてだから、がつがつたべるのはちょっとゆうきがいるわ。ちょっとずつ、ちょっとずつね。食べてみる。

パパが 「いらない? 食べない?」と取り上げようとしたから、あたしはトマトをくわえてダッシュでにげた。ちょっとぉ、おとめはゆっくりとお食事するのよ。じゃましないで。

070829_02.jpg

うん。このトマト、気に入ったわ。ぜんぶ食べたわよ。

またちょうだい。

え? あんまり売ってないの?

ちょっと、どうにかしてよ。

posted by くるみ at 10:34| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記

ごごのしあわせなじかん

070829_11.jpg

070829_12.jpg

070829_13.jpg

 

……

………

 

070829_14.jpg

070829_15.jpg

posted by くるみ at 14:22| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記

2007年09月01日

ちょっとぉ、パパ〜、じっとしてて

よいしょ。
070901~02.JPG

足がかゆいのよぉ。
070901~01.JPG
まだ、動かないでね。
posted by くるみ at 13:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年09月03日

オレンジのリボン

きのうはお店に行って、つめを切ってもらったわ。おわるとごほうびに、リボンをつけてもらえるの。オレンジ色のリボンをつけてもらったわ。

070902_000.JPG

にあうかしら?

070902_001.JPG

でもママは、「く〜さん、この前もらったピンクの方がにあうね」だって。

posted by くるみ at 14:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

きょうてき、あらわる

あたしはお客さんが大好きで、どんな人にもしっぽをぶんぶん振っちゃうの。

ママは

「わんこはさ、初めはともかく、学習していくうちにこどもがキライになるのよねー。ほら、こどもって手加減しないでわんこをベタベタいじるでしょ。だからね、こどもがキライになるみたい」

と言っている。でもあたしはへいきよ。

いままでもママのお家でたくさんこどもと会ったけれど、みんなあたしのことがこわいみたいで、とおくから見ているだけなのよね。だから、こどもなんてへっちゃらよ。

でもね、ついにあたしにも、きょうてきがあらわれたわ。

きのうはジジとババのお家に行ったの。そしたらね、きんじょのおうちの女のこが遊びに来ていたの。そのこのお家には、ものすっごくおおきいわんこさんがいるんだって。だからあたしみたいなちいさいわんこなんかぜんぜんへいきなの。

あったしゅんかん、あたしは むぎゅ。ってされたわ。 むぎゅー ってあたしにだきついてきたの。

うれしいのだけれど、ちょ、ちょっとね、ちょっとくるしいわよ。

それからはもうたいへんよ。リードをひっぱられて家じゅう引きずり回されたわ。 にげようとしても、すぐにつかまって、ソファーの上におしつけられるの。 おんなのこが「ここでねなさい」って、ぎゅうぎゅう押しつけられるの。ざぶとん敷いてくれればいいってもんでもないわよ。ちょっとだれかたすけて。

070902_002.JPG

あたしはお外でくるまをあらっているパパのところににげようとしたら、「だめーっ」って言われて、しっぽを むんずっ ってつかまれて、ひきもどされたわ。見ていたママははらはらしていたみたい。

あたしはがんばってたえたわよ。はんげきしないでたえたわよ。えらいでしょ。

でも、つかれたわ。

ゆうがたになってお家に帰ってきたら、くたくたですぐにねたわよ。まったく。

posted by くるみ at 15:14| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2007年09月04日

もうだいじょうぶ

070814_003.jpg

いぜんは大キライであばれまくっていたブラシがけも、さいきんはがまんできるようになったの。

だって、きれいになるためだもの。

posted by くるみ at 22:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記