2012年05月01日

くるみさんの危機 〜本編 その2〜

結局、パパとママや、あらしのパパとママは置いて行ったあたしたちがかわいそうで、お花見を早くきりあげてきたの。

ジジはりんさんを始めから連れて行く気はなかったから、どうでもよかったみたい。

それでね、帰ってきて悲しい思いをさせたおわびにお散歩に連れて行ってくれたわ。

画像01.jpg

  

  

画像02.jpg

  

お天気もいいし、景色もいいから記念撮影をしようということになったの。  

画像03.jpg

  

  

画像04.jpg

  

  

画像05.jpg

  

パパ、こんしんの作よ。どうかしら?

ちょっと暑くてみんながしまりのない顔をしているけどいいわよね。 

画像06.jpg

  

  

画像07.jpg

  

  

画像08.jpg   

結局、お花見には行けなかったけど楽しい一日だったわ。

line01.gif

GWはいっぱい遊べてうれしいわ、クリックしてね ↓

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ  blog_lank_btn02.gif

posted by くるみ at 07:55| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2012年05月02日

パパはなんだかさみしそう。

120502.gif

パパはなんだかさみしそう。

たしかにあのころはパパのパンツが大好きで大好きでしかたなかったわ。 でもね、もうおとなのレディになったのあたし。 あのころのうぶなあたしはもうここにはいないの。 

ごめんね、パパ。

line01.gif

あたしのために、↓クリックしてね、お願いよ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ   blog_lank_btn02.gif

posted by くるみ at 03:44| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2012年05月03日

クールビズ、始めました

画像1.jpg

  

  

画像2.jpg

  

  

画像3.jpg

  

  

画像4.jpg     

  

line01.gif

でも今日は昨日と違って涼しいわ。我慢してアロハを着たあたしのために、クリックしてね ↓

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ  blog_lank_btn02.gif

posted by くるみ at 10:35| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記

2012年05月04日

桜を追いかけて

画像1.jpg

   

画像2.jpg

  

  

画像10.jpg

あたしの後ろ姿はどうかしら?

 

画像3.jpg

  

  

画像4.jpg

  

  

画像5.jpg

  

   

画像6.jpg

  

  

画像7.jpg

  

  

画像8.jpg

      

      

画像9.jpg

あたしはお散歩はきらいだけど、車でお出かけが好きなのよ。

GW後半は雨で悲しいわ。

line01.gif

雨で家の中でお昼寝をしているあたしを励ましてね、クリックをお願いします ↓

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ  blog_lank_btn02.gif

posted by くるみ at 17:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年05月05日

子供の日=わんこさんの日

画像1.jpg

  

  

画像3.jpg

  

  

画像2.jpg

  

  

画像4.jpg

  

  

画像5.jpg

  

  

画像6.jpg

  

  

画像7.jpg

  

  

画像8.jpg

    

    

画像9.jpg

  

    

 画像10.jpg

  

  

画像11.jpg

  

  

画像12.jpg   

line01.gif

子供の日にはわんこさん孝行もしてあげてね、クリックしてね ↓

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ  blog_lank_btn02.gif

posted by くるみ at 21:23| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2012年05月06日

くるみ・チョッパー

画像1.jpg   

所属:お庭の警備隊・隊長

異名:パパ大好き くるみさん

懸賞金:10ワン

年齢:(人間に換算して)37歳・たぶん

誕生日:10月30日

血液型:不明

出身:埼玉県生まれの新潟県わん

夢:有名になること

好きな食べ物:おいしいもの全部、特に魚とおやつ

イメージカラー:ピンク

ニオイ:強力くるみさん臭 

  

メイキング画像もあるわよ。

下の続きを読むをクリックしてね。

line01.gif

あたしは頑張ったわよ。かわいいと思ったら、クリックしてね ↓

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ  blog_lank_btn02.gif

続きを読む
posted by くるみ at 14:38| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記

2012年05月07日

ママのやぼうはカメラ女子

120507_01.gif

120507_02.gif

120507_03.gif

120507_04.gif

line01.gif

あたしとママのがんばりに、クリックしてね↓

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ   blog_lank_btn02.gif

posted by くるみ at 20:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年05月08日

初対面・ひつじさん

画像1.jpg

 

 

画像2.jpg

 

 

画像3.jpg

 

 

画像4.jpg

    

line01.gif

それでもあたしは頑張ったわよ、クリックしてね ↓

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ  blog_lank_btn02.gif

posted by くるみ at 20:31| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記

2012年05月09日

恒例の家庭菜園

今年もママがトマトとパプリカを植えたわよ。

もちろん、あたしのためにね。

画像1-.jpg 

もう花が咲いているのよ。

早くトマトができないかしら。とっても楽しみだわ。

    

画像2.JPG

トマトができるまで、あたしはパパの芝サラダーバーでがまんをするわ。

早く夏が来ないかしら・・・

画像3.JPG   

line01.gif

芝も元気でとってもおいしいわよ。緑が好きな、あたしのために、クリックしてね ↓

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ  blog_lank_btn02.gif

posted by くるみ at 21:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年05月10日

見張り番のくるみさん

あたしはパパもママも出かけそうな時には見張っているの。

あたしをおいて行こうなんて許さないわよ。絶対に許さないんだから。

 画像1.jpg 

 

      

画像2.jpg 

   

言い訳かもしれないけど、いつもあたしはこんなことをしないのよ。

とても怒っている時だけよ。

あたしにお留守番ばかりさせていると、パパもママも許さないわよっていうこと。

line01.gif

頑張ってお留守番をしたあたしのために、クリックしてね ↓

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ  blog_lank_btn02.gif

posted by くるみ at 20:06| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記

2012年05月11日

ツボ押しくるみさん

画像1.jpg

やあねぇ、歳はとりたくないわね。  

     

画像2.jpg

    

    

画像3.jpg

  

  

画像4.jpg

    

  

  画像5.jpg

  

line01.gif

頑張ってお仕事をするあたしのために、クリックしてね ↓

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ  blog_lank_btn02.gif

posted by くるみ at 20:55| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2012年05月12日

モーニングジュース

画像1.jpg

 

   

画像2.jpg

 

 

画像3.jpg

 

 

画像4.jpg

   

 

画像5.jpg

 

  line01.gif

わんこさんも健康にいいことをしなきゃね。あれ、いいのかしら?!よくわからないけど、クリックしてね ↓

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ  blog_lank_btn02.gif

posted by くるみ at 21:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年05月13日

ママのぼやき

こんばんは。

くるみのママです。

今日は母の日です。私はくるみさんの母だと思っています。

なのに、散歩に行けば、、、

画像1.jpg

  

  

画像2.jpg

  

さっきは

「今日は母の日だから、くるみが後でツボ押しをしてくれるよ」とくるみのパパは言っていたけど、両者ともすでにご就寝。

あー、つまらない、つまらない。

みなさんは母の日孝行をしてもらいましたか?(笑)  

line01.gif

私も母の日孝行をしてもらいたいわって人は、クリックしてね ↓

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ  blog_lank_btn02.gif

おまけ

画像3.jpg

posted by くるみ at 22:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年05月14日

ママの微笑

画像1.jpg

  

  

画像2.jpg

  

  

画像3.jpg

  

  

画像4.jpg

  

  

画像5.jpg

  

  

画像6.jpg   

line01.gif

わんこさんの日も作ってほしいわ、クリックしてね ↓

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ  blog_lank_btn02.gif

posted by くるみ at 22:56| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記

2012年05月16日

コンデジ de ぼかし

いつも遊びに来てくれているCocoaちゃんのMommyさんが疑問を投げかけてくれたので、解決できるかわからないけどあたしとママと挑戦してみたわ。

興味のない人はあたしの顏だけを見て、内容はスルーしていってね。 

   

内容は「コンデジで、背景をぼかすことができるか」ということよ。

今はコンデジもたくさん良いものができているし、ぼかしの機能が付いた物もあるみたい。

 

全部のコンデジにできるかはわからないけど、気になる人は参考にしてね。

まず、ぼかす基本ね。背景をぼかすには、

1  焦点距離が長い

2 被写体との距離が近い

3 絞り値が小さい方がいい (F値)

言葉を説明していると長くなっちゃうから、リンクをしておいたニコンさんのページで読んでね。

 

上のことが最低限できないと無理なので、全くオート機能だけのものではできないわ(今はカメラが良くなっているので、逆にオートのみの物があるのかが不思議だけど)

あとマクロ機能(花の接写など)がついているカメラもその機能でできます。

   

うちにあるコンデジは「FinePix F200EXR」という3年くらい前のコンデジ。

これはぼかし機能はついていないけど、絞り優先オート(焦点距離は6.4〜32mm  F=3.3〜5.1のコンデジ)がついていました。

   

それでは実験

 

焦点距離6.4mm  1/70秒(シャッタースピード)  F/3.3

ちょっとぼけていますが、気持ち程度かな

画像1.jpg

    

li_tulip_p.gif   

焦点距離 6.4mm   1/85秒  F/3.3

上と比べてね。  もっとぼけました。

理由はカメラを持ったママの位置が、あたしに近くなっているでしょう?

焦点距離は変わらないけど、2の被写体との距離が近いが加わったのよ

画像2.jpg

  

li_tulip_p.gif  

焦点距離 14mm   1/110秒   F/4.1

焦点距離は長くなったけど、f値も大きくなったから、2枚目の写真とぼけ度はあまり変わらないかなぁ

画像3.jpg

  

li_tulip_p.gif  

焦点距離 32mm   1/160秒  F/5.1

上の写真より焦点距離が長くなったけど、F値も大きくなったわね。

でも焦点距離が上よりかなり長くなっているので、F値が大きくなっても3枚目の写真よりぼけて

いるのがわかるかしら?こんな感じで変わってくるのよ。  

画像4.jpg

3と4枚目の焦点距離が長くなったのは望遠機能(ズーム)を使って長くしたのよ。

 

一眼レフはレンズを替えたりして、これを自由に設定ができるけどコンデジは限られているの。

だからコンデジでぼかすのは難しいということです(それ以外にも理由はあるけど、それは省略)

長く書いたけど、整理をすると、絞り優先オートかマクロ機能のあるコンデジの場合、

ズーム機能を使って、できるだけ撮る物に近づいて撮れば(ピントが合う範囲でね)背景はぼけるということよ。

 

外が雨で夕方に撮ったので、ちょっとわかりにくい写真ばかりでごめんなさいね。

気になる人はおうちのコンデジでためしてみてね。

   

あたしはモデルさんをがんばったわ。パパとママが「こっち向いて」だの、「まて」だのうるさくって大変だったわ。

もちろん、ごほうびはもらったけどね。

   

line01.gif

モデルさんをがんばったあたしのために、クリックしてね ↓

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ  blog_lank_btn02.gif

続きを読む
posted by くるみ at 00:42| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

芝刈り機くるみさん

画像1.jpg



画像2.jpg



画像3.jpg   

line01.gif

あたしはお手伝いをするいい子なくるみさんよ、クリックしてね ↓

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ  blog_lank_btn02.gif

posted by くるみ at 22:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年05月17日

お肌のお手入れは大切よ

あたしは膿皮症という病気によくなるの。

小さい頃は夏だけだったけど、今は冬もなるのよ。

画像1.jpg

 

 

画像2.jpg

 

 

画像3.jpg

 

 

画像4.jpg   

実はママも皮膚が弱いのよね。パパが「我が家の女は医者代がかかるなぁ・・・」って溜息をついているわ。

親子だものしょうがないじゃない。ねぇ。

line01.gif

女に乾燥は大敵よ。若いうちから、ちゃんとお手入れをしましょうね、クリックしてね ↓

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ  blog_lank_btn02.gif

posted by くるみ at 17:51| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2012年05月18日

毎日の日課

あたしはパパが帰ってきても、ママが帰ってきても、必ず毎日やることがあるの。

画像1.jpg

って、お腹をなでなでしてもらうのよ(注:ただいまーという言葉も必要です)

それをしてくれないうちは、パパとママを部屋中追い回して、飛びついてもやってもらうのよ。

  

画像2.jpg 

あたしをお留守番させて、寂しいおもいをさせるのだから、それくらいやってもらわないとね。  

line01.gif

みなさんも毎日の日課ってあるかしら?、クリックしてね ↓

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ  blog_lank_btn02.gif

posted by くるみ at 18:54| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記

2012年05月19日

あてのない旅

パパが新潟県のはじっこでお仕事があったから、ママとあたしもついて行ったの。

お仕事は朝に終わって、「さて、天気もいいしどこか行こう」って来たのが、ここ。

相変わらず何も決めず、目的もない旅よ。

運転をしているパパがママに「どこに行くんだ?」と聞いても決まらず、ママが悩んでたどりついた場所がここだったって話もあるわ。

 

画像2.jpg

i-Padで撮ったからへんな写真でごめんなさいね。

そのままブログを更新しようと思ったけど、i-Padからの更新の仕方がわからなかったの。  

  

画像1.jpg 

とってもいい天気で気持ちがよかったわ。

それで、福島県はおいしいものはないのかしら?  

line01.gif

あたしは目的がなくてもドライブが大好きよ、クリックしてね ↓

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ  blog_lank_btn02.gif

posted by くるみ at 21:41| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2012年05月20日

金環日食

パパがこんなものを買ってきたわ。

DSC_9451.jpg 

残念ながら、にいがたでは金環にならないのだけどね。

でも、あたしは見る気満々よ。

line01.gif

みなさんも明日は見るのかしら?、クリックしてね ↓

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ  blog_lank_btn02.gif

posted by くるみ at 16:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記