2012年03月15日

春の足音が聞こえるわ

みなさん、こんにちは。

おひさしぶりです。

なかなかブログのこうしんや、コメントのお返事ができなくてごめんなさい。あたしは元気だったわよ。

パパのお仕事が忙しかったり、ママは「かくていしんこく」っていうものが終わらないと夜も眠れないって言って、あたしはほったらかしにされていたわ。

ほったらかしにされていたから、ごほうびに「豚さんの鼻」を買ってもらったの。あたしはこれが大好き。しかも久しぶり。

120315~01.JPG

うえーって思う人もいるかもしれないけど、カリカリしておいしいのよ。

120315~03.JPG

でも長い間がまんしたわりには100円で済まされちゃうのはちょっと納得がいかないけど、細かいことは気にしないくるみさんだから許してあげるわ。

120315~02.JPG

 line01.gif

春になったらお散歩に行きたいわ、クリックしてね↓
blog_lank_btn02.gif

posted by くるみ at 10:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年03月17日

棚からぼた餅

ママがclulu(旧サラダッコ)というスライサーを買ったわ。パパはやせたいと言っているし、ママは健康のためにって、最近リビングフード(Living food)ってものを意識しているみたい。

それでね、これはくるくるすると、野菜がそうめんのように細く切れるのよ。

120317-01.JPG

とっても食べやすいみたい。

120317-02.JPG

こんな風にサラダの下に大根をたっぷりにしたり、野菜をたくさん食べるようにしているの。細くしているから、量も食べやすいみたい。

でね、このスライサー。野菜を押さえる最後の部分がどうしても残っちゃうの。

だから、あたしも毎日、野菜がもらえるのよ。ラッキーね。

120317-03.JPG

あら、あたしの大好きないちごが入っていないんだけど、ママ? 

line01.gif

あたしも健康と美容のために頑張るわよ、クリックしてね↓
blog_lank_btn02.gif

posted by くるみ at 11:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年03月18日

iPad

新しいiPadが出たわね。新し物好きのパパとママはちょっと欲しそう。

でもね、うちにはiPad2があるの。しかも、まだ買って数か月だから無理ね。

あたしもちょっと遊んでみたわ。

120318~01.jpg

どうかしら?

120318~02.jpg

みなさんにあたしの芸術がわかるかしら?

  

でも、やっぱりあたしはおもちゃには興味がないの。おいしい物の方がいいわ。

120318~03.jpg

line01.gif

こんなもので遊ぶより、あたしを見てちょうだい、クリックしてね↓
blog_lank_btn02.gif

posted by くるみ at 10:03| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2012年03月20日

春の雪

120320~05.jpg 

 

  

120320~01.jpg

  

  

120320~02.jpg

  

  

120320~04.jpg

  

  

120320~03.jpg

にいがたには、まだまだ春は来なさそうね。

line01.gif

雪遊びの後は、もちろんストーブの前に直行よ、クリックしてね↓
blog_lank_btn02.gif

posted by くるみ at 11:48| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記

2012年03月21日

くるみさんの休日

120321~01.jpg 

  

 

120321~02.jpg

  

  

120321~03.jpg

line01.gif

かわいくないお顔だわなんて言わないでね、クリックしてね↓
blog_lank_btn02.gif

posted by くるみ at 09:07| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2012年03月22日

ジジからのプレゼント

120322~01.jpg 

  

  

120322~02.jpg

  

  

120322~03.jpg

line01.gif

新潟の冬のお散歩はつらいわ、クリックしてね↓
blog_lank_btn02.gif

posted by くるみ at 14:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年03月23日

Looking for spring

今朝はちょっと晴れたから、 

120323~01.jpg

  

  

120323~02.jpg

  

  

120323~03.jpg

  

  

120323~04.jpg

  

  

春は見つからないから、ママと帰ろうとしたら

120323~05.jpg

にいがたの春はまだまだ遠いみたいよ。

 

li_onpu3.gif

 

omake.gif

現在のくるみさん

120323~06.jpg

  

  

120323~07.jpg

line01.gif

週末はまた雪予報よ。春さんが逃げそうね、クリックしてね↓
blog_lank_btn02.gif

posted by くるみ at 14:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年03月24日

くるみさんの七不思議・・・其の一

120324~01.jpg 

  

    

120324~02.jpg

  

  

120324~03.jpg

 

     

  120324〜01.gif

  

  

120324~04.jpg

  

  

120324~05.jpg

  

  

120324〜02.gif

     

    

  

line01.gif

もちろんパパは悲しがっているわよ、クリックしてね↓
blog_lank_btn02.gif

posted by くるみ at 14:20| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2012年03月25日

くるみさんの悩み

120325~01.jpg

  

  

120325~02.jpg

  

  

120325~03.jpg

  

  

120325~04.jpg

  

  

120325~05.jpg 

  

line01.gif

それでもヨーグルトは大好きよ、クリックしてね↓
blog_lank_btn02.gif

posted by くるみ at 09:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年03月26日

モデルのくるみさん

ちょっと前からママが女子カメラにこっているの。

女子カメラは男の人撮るのとは違って、良くいうとやわらかく優しい感じ、悪くいうととにかく明るい、白っぽい、あざやかな写真が多いみたいね。あたしにはよくわからないけど。

それでね、ママがあたしを女子カメラ風に撮ってみたわ。

今のカメラには女子カメラ風に撮れる機能があるものあるみたいね。うちにはそんなカメラはないから、これはニコンのカメラで撮ったものよ。  

「春よ来い」

kurumi001.jpg

         

    

    「 I LOVE ヨーグルト」

kurumi002.jpg

      

とにかく露出オーバーぎみに撮るのがコツみたいだけど、パパに「やりすぎだとへん。俺は女子カメラの写真がいいとは思わない」って言われて、ママは「かわいいじゃない」と反撃。夫婦ケンカになりそうよ。   

  

「Go back home」 

kurumi003.jpg

  

どうかしら? 

でも実はあたしはカメラが嫌いなのよね・・・ 

line01.gif

頑張ってモデルさんをしたあたしのために、クリックしてね↓
blog_lank_btn02.gif

posted by くるみ at 08:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年03月27日

ジジからのプレゼント その2

ママのジジは動物がとっても好き。

ママの小さい時もウサギやインコ、リスなどいろいろ飼っていたそうよ。

だからジジはあたしもかわいがってくれるわ。

でね、時々遊びに行くと、あたしのためにいろいろ買ってあるの。ジジの家は田舎でペットショップというものがないから、ホームセンターのセール品というのが問題なんだけど。

この間はこの1号ダックスさんが「あたしにそっくりだ」って買ってきてあったの。しばらくして、その後に2号さんダックスさんを見つけて「こっちの方がもっとそっくりだ」って、また買ってきたの。

あたしはおもちゃで遊ばないし、お友達もいらないからいらないって言ったのだけど、ジジが「くるみのために買ってきたんだ」って言うからもらってきたわ。

ジジのために記念写真を撮ってみたわ。

120327~001.jpg

  

どうかしら?

似ているかしら?

 120327~02.jpg

なんか姉妹ができた感じね。

line01.gif

最近、モデル業も様になってきたあたしのために、クリックしてね↓
blog_lank_btn02.gif

posted by くるみ at 08:32| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2012年03月28日

くるみさんの七不思議・・・其の二

あたしはストーブの前のあたたかいところが好き。寒いところはきらい。 

でも時々ストーブの前より椅子の上でお昼寝をしたくなるの。

 120327~01.jpg

パパとママが「あらっ、寒いのにめずらしい」って言うけど、あたしにだってその日の気分っていうものがあるのよ。

今はストーブの前よりも、パパのおひざの上よりも、椅子の上で寝たいのよ。

 120327~02.jpg

line01.gif

その日の気分によって自由気ままなくるみさんよ、クリックしてね↓
blog_lank_btn02.gif

posted by くるみ at 08:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年03月29日

備えあれば、憂いなし!

昨年の地震以来、あたしのうちでは保存のできるカップラーメンやお菓子をいつもおいているの。

でも「ついついお菓子は食べちゃうのよね」って、ママがもっと長く保存ができるものをずっと探していたの。

それがやっと見つかったのよ。

これだったら食べれないわよね。4〜5年はもつしって、我が家は下駄箱の中に置いてあるわ。

「期限がきた時に乾パンよりおいしく食べれるのがいいわ」って、ママは大喜びよ。

 

みなさんも地震の時のために、普段から備えておいたほうがいいわよ。

  

 120329_01.jpg

 ところで、あたしのご飯の常備は大丈夫なのかしら?

line01.gif

地震は怖いわね。地震はこないのが一番ね、クリックしてね↓
blog_lank_btn02.gif

posted by くるみ at 07:40| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2012年03月30日

春の訪れ

 120330_01.jpg

  

ここは信濃川よ。

  

120330_02.jpg

  

  

120330_03.jpg

  

ポカポカ陽気でとっても気持ちがよかったの。

    

120330_04 .jpg

  

  

 120330_06.jpg

新潟は水の都だから河川敷はとってもきれいで、お散歩をするにはいいわよ。

桜の咲いている時はもっときれいなのよ。

みなさんも遊びにきてね。

line01.gif

やっと新潟にも春がきそうよ。楽しみなあたしのために、クリックしてね↓
blog_lank_btn02.gif

posted by くるみ at 07:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年03月31日

言葉の壁

時々、パパとママはあたしが言いたいことがわからないって言うわ。

あたしが怒っている時や悲しい時はわかるみたいだけど、どうしてあたしが怒っているのか、悲しいのかはわかってもらえないの。せつないわ。

言葉といえば、先日からママが「写真にブログの名前をいれるとおしゃれかも」 と言って名前を入れたの。

kurumi.gif

ってね。

それを見たパパが「『は』」はhaじゃなくてwaじゃない?!」と言ったのよ。

うちのママはちょっとは考えるけど、あまり深く考えないから間違っていたのね。

kurumi2.gif

が正しいみたいね。気がついた人はいたかしら?

言葉ってむずかしいわね。

ママが英語にしようかなと思ったけど

kurumi5.gif

じゃ、何かさみしいし、つまらないから日本語をそのままローマ字にしたのだって。間違っていたくせにね。

 

ついでだから、最近ママは韓流ドラマにはまって興味を持っていたハングルも書いていたわ。

kurumi3.gif

これは、そのまま「わたしはくるみさん」をあいうえおの音で置き換えたものね。はじめのローマ字にあてたのと同じ感じ。

kurumi4.gif

これは韓国語で「私はくるみです」と書いたものよ。見ているとふしぎで楽しいわ。

 120331.jpg

そんな無意味なことをして楽しんでいるママに、パパはあきれていたわ。

line01.gif

いろいろな国のわんこさんと話してみたいわ、クリックしてね↓
blog_lank_btn02.gif

posted by くるみ at 14:42| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記