前にも書いたことがあるけれど、あたしはミルクガムのおやつが好き。 中でも、トリのササミを巻いたものが特にお気に入りなの。
だから、一番のお気に入りガムをもらうと、もったいなくて一気に食べられない。
おうちのあちこちに持ってってながめたり、カーテンの後ろに隠してまたひっぱりだしたりしながら、いつごろ食べようかな?って、悩むの。 女の子ならこの気持ちわかってくれるわよね。
ところがあたしの気持ちを分かってくれないのがパパ。
「おやおや。ミルクガムがいらないのかな? じゃあもらっちゃおうかな?」 って、取ろうとする。
あたしはさすがに悲しなって、そして、こうぎしたくなるから、「うーうーうー」って小さくうなるの。でも、小さくうなるだけで、取られるガムを見ながらじっとたえることしかできないあたし。
「やっぱりガムいるのかな?」と返してくれるパパ。でも、またいじわるして取り上げられちゃって、、、
そんなことが何度も続くと、あたしはぐれちゃうの。積み木くずしだわ。
もういいです。ミルクガムなんかいりませんってね、いじけるの。
そんな様子を見ていたママに、「なんでそんないじわるするのよ」ってパパはしかられていたわ。とうぜんよね。
そしてママはここぞとばかりに、「ママはくぅちゃのみかたですからねー。はいどうぞ」ってガムをくれるの。
でもね、ふだんはどちらかというとママにいじわるされることが多いのよあたしは。 ちょっとかってだわ。やれやれね。
なやみの多いあたしのためにクリックしてね↓