2010年02月03日

あれは三年前♪

みなさんこんばんは。くるみです。

今ね、パパがなにか古い歌を歌っているの。 「あれはさんねんまえ♪」だって。 あたしにはさっぱり分からないのだけれどね。

でね、三年前の今日は、そうよ、このブログが始まった日。それはつまり、あたしがパパとママの子になった日なの

きょうは、そのときの思い出話としゃしんをこうかいするわね。みこうかいしゃしんもあるわよ。

そうね、たしか3年前。

あたしはたくさんのわんこさんやねこさんのお友だちといっしょに、かめだのムサシというお店にいたの。 そして2月3日。ガラスのむこうがわにひとくみのふうふが来て、あたしをのぞきこんでいたの。

二人はあたしをじっと見ていて、そしてあたしは、それまでせわをしてくれたお姉さんにだかれて、今のパパとママにごたいめんしたの。

あたしはそのときはぜんぜん人見知りをしなかったから(いまでは信じられないことね)、うれしくてうれしくて、つくえの上におしっこをしてしまった。

あらあらあら。と、お姉さんと、パパとママはくしょうしていたわ。

「人見知りしないみたいだし、元気で健康そうだし、こいつがいいんじゃない?」と、パパが言った。 実はね、パパとしては、わんこさんをかうことにあまり乗り気じゃなかったんだって。 ママが「どうしてもわんこさんがほしい」っていうから、負けたんだって。

今でも、あたしのことでふうふケンカをすると

「わんこを飼いたいと言ったのはおまえだろ」

「あら。でも、くるみを選んだのはあなたじゃないの」って、いいあらそっているわ。 でも、最後はけっきょく、「くるみが来て、よかったけれどね」って、なかなおりするんだけれどね。やれやれね。すなおじゃないわね。

 

070203_002.jpg

↑あたしのすがたがみえないけれど、あたしがわがやにきていちばんさいしょにとったしゃしんよ。 あたしははこのなかで、ごそごそしていたわ。 でもね、全然泣かなかったのよ。 それよりも、はこに開いていたあなからお鼻をだして、くんくんまわりのにおいをかいでいたの。

070203_003.jpg

070203_004.jpg

ママから、「さあ、おいで」って、手を差し出してもらって・・・

070203_008.jpg

あたしは、「ママ、これからよろしくね」って、あいさつしたの。

070203_012.jpg

あたしはひとりっ子でうまれたので、えいようじゅうぶん。「生後三ヶ月にしては大きくね?」と、パパとママから言われたわ。じっさい、女の子のミニチュアダックスとしては、あたしはずいぶんと大きいのだけれど。

070203_023.jpg

はこの中からだしてもらったあたしは、あたらしいおうちをいろいろたんけんしたの。 わんこさんとしては、まずはクンクンとにおいをかいで、それから、がしがしとかじってみるの。 きほんよね。  でも、がしがしかじると「だめっ」ってしかられるのが、なっとくできなかったわ。

070203_025.jpg

そして、ねむくなったらママに甘えたの。これは今でもかわらないかしら。

このあとしばらくはしゃしんが無しなの。 パパとママがね、「カメラの音で驚かすと良くないかもしれないから、わが家になれるまで、なるべくそっとしておこう」って、気をつかっていたんだって。

070205_01015.jpg

で、これは5日のしゃしんね。 あたしははじめておにわに出て、うえきばちの土をきょうみしんしんで食べてみたの。 まずくて、うげげげげ。ってしているところ。

DSC_0015.jpg

さらにいっしゅうかん後のしゃしん。 あたしはいろいろなものに、きょうみしんしん。

こうやって、あたしはパパとママのところに来たの。

line01.gif

こどものころのあたしのかわいさに、クリックしてね↓
blog_lank_btn02.gif

posted by くるみ at 20:10| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記

2010年02月04日

今日のできごと

今日のにいがたしはおおゆきよ。
そして、こんなものがしゅつぼつ!!

謎の生物

続きを読む
posted by くるみ at 21:59| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2010年02月05日

速報!お天気キャスター・くぅ

みなさんおはようございます。「お天気キャスター・くぅ」です。

にいがたしは雪がふりつづき、今朝のせき雪は80センチをこえました。これは実に26年ぶりのきろくです。

現在もおおゆきけいほうが出ており、雪は明日にかけてふりつづくもよう。みなさん、外出のさいにはじゅうぶんちゅういしてください。

いじょう。 お天気キャスター・くぅ  がお知らせしました。

100204_7317.jpg

line01.gif

まだまだいろいろあるわよ。クリックしてくれたら、続くわ
blog_lank_btn02.gif

posted by くるみ at 08:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

雪のめいろであそんだの

きのう、雪がつもったおにわで、こんなことしてあそんだの。

あたしはこのめいろが気に入って気に入って、夜も「ねぇ、出して。めいろであそびたいわ」とおねがいしまくり。 そして、いつもだったらさむくてすぐにおへやにもどってくるのに、きのうは5分でもへいきであそんでいたの。 「いいかげん、もどりなさい」ってママにおこられたわ。へへ。

でも、けさ起きたら、新しくつもった雪でめいろがうまっていたの。かなしいわ。そしたら、こんどはママもいっしょになってつくってくれた。 雪のかべが本当にあたしの背よりも高くて、向こうがわが見えないの。 ドキドキもパワーアップだわ。

100205_01.jpg

100205_001.jpg

100205_03.jpg

100205_04.jpg

100205_05.jpg

100205_06.jpg

100205_07.jpg

100205_08.jpg

100205_09.jpg

line01.gif

めいろが大好きなあたしに、クリックしてね↓
blog_lank_btn02.gif

posted by くるみ at 13:28| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2010年02月06日

食の陣・当日座

パパとママがだいすきな食の陣に行ってきたわ。

パパは「こんな雪の日は行きたくね〜」

ママは「ぜったい、今日か明日どちらか一日は行って食べるの」と言って、なやんだすえにでかけることになったわ。

にいがたしは大雪。

100206~01.jpg

吹雪のようなじょうたいの中。

100206~02.jpg

100206~03.jpg

100206~04.jpg

パパとママは牛すじなべ、キムチチゲをさむい中ふーふー言いながら食べて、カルビどんとピロシキを買っておうちで食べていたわ。

100206~05.jpg

いつもは他のかいじょうも行くけど「さむくてダメだ」って二人ともざせつよ。

どうでもいいけど、あたしはさむいのよ。

おいしいものももらえないし、あたしはあるきぞんって感じのくるみさんよ。

line01.gif

さむい中とってもソンをした気分のあたしのために、クリックしてね↓
blog_lank_btn02.gif

posted by くるみ at 13:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年02月07日

冬はみかんがおいしいわね

あたしはパパとしょくごにデザートのみかんをたべるの。

100207~01.jpg

100207~02.jpg

100207~03.jpg

あたしはおぎょうぎのいいくるみさん。

つくえの上のものには、ふだんは手もお口もをださないの。

でも、

みかんは大好きだから、

100207~04.jpg

100207~05.jpg

line01.gif

あたしと同じでみかんの好きな人は、クリックしてね↓
blog_lank_btn02.gif

posted by くるみ at 11:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年02月08日

かまくら

雪がおにわにたくさんあったので

100208~01.jpg

100208~02.jpg

ママは小さいころにかまくらを作ったことがあるのだけど、うんどう不足でちからがないのね。

ゼーゼー言ってたわ。

100208~03.jpg

100208~04.jpg

100208~05.jpg

100208~06.jpg

100208~08.jpg

100208~07.jpg

line01.gif

かまくらに入ってみたい人は手をあげて!!じゃなくて、クリックしてね↓
blog_lank_btn02.gif

posted by くるみ at 16:22| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記

2010年02月10日

かまくらのそのご

にいがたは今日はあめよ。

100210_01.jpg

100210_02.jpg

どう、うらやましい?

あたしもパパが大好きよ。

line01.gif

とってもなかよしのパパとあたしのために、クリックしてね↓
blog_lank_btn02.gif

posted by くるみ at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年02月11日

舌がこえてきたくるみさん

あたしは3才になって、ずいぶんおいしいものをおぼえたわ。

パパはいつも「くるみだってたべたいよな」って、あたしの好きなものをくれるの。

でも、ママは「くるみがびょうきになるとイヤだからあげなーい」っていうの。

あたしにとって、どっちがしあわせかしら?

さいきん、パパのおしごとが早くて、あさごはんをくれるのがママなの。

100211~01.jpg

100211~02.jpg

まったく、あさからごはんはおいしくたべたいわよね。

100211~03.jpg

100211~04.jpg

100211~05.jpg

こうして、やっとあたしはゆでたまごとパンをもらったわ。

やれやれ、パパがいないと朝から一くろうのくるみさんなのよ。

line01.gif

もっとおいしいものをたべたいあたしのために、クリックしてね↓
blog_lank_btn02.gif

posted by くるみ at 09:52| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2010年02月12日

きのうのごごのこと

100212~01.jpg

100212~02.jpg

100212~03.jpg

アンニュイなあたしもステキでしょ?

あたしはびょうきじゃないから、しんぱいしないでね。

line01.gif

アンニュイなくるみさんもステキねって思ってくれる人は、クリックしてね↓
blog_lank_btn02.gif

posted by くるみ at 16:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年02月13日

パパとママのケンカのげんいん

今日もにいがたしは雪よ。

あたしはきょねんの夏くらいから、おにわに出ておトイレををするの。

あたしはちゃんとおトイレをおぼえたのよ。

でもね、お外が好きなの。お外だとすっきりするっていうか、さわやかっていうか。

パパが「しょうがないな。いいよ」って言ったの。 「いい」って言ったわよね?

だからあたしはずーっとお外でするわよ。

そして、雨の日も、雪の日も、風の日も、ずーっと外

100213~01.jpg

こんなじょうたいになって、ママが「パパがくるみにあまいから」ってケンカをしていたわ。

ママ「このあいだは雪がとけたら、3個もでてきたわよ」

パパ「気をつけてとればいいじゃないか」

ママ「天気がわるいと、めんどうくさいし、わからなくなるでしょう」

やれ、やれ、あたしはつみづくりの女ね。

でもね、みなさんもおぼえておいて。わんこさんには「いい」ってやくそくはずーっとゆうこうなのよ。

だからあたしはずっとお外よ。

みなさんもわんこさんとのやくそくには気をつけてね。

line_snow01.gif

そんなことは気にせず、「きょうのくるみさん」

100213~02.jpg

100213~03.jpg

100213~04.jpg

100213~05.jpg

100213~06.jpg

line01.gif

さむくてもゆきあそびはたのしいわ。クリックしてね↓
blog_lank_btn02.gif

posted by くるみ at 10:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年02月14日

きょうふの一日

あたしのおうちには一ねんに一ど、こわい人がやってくるの

きのうのあさ、ピンポーンというおととともに、ながーいぼうをもってその人がやってきたわ。

おうちに入ってきて、ながいぼうをてんじょうにあてると、


(↓ 音が出ます)

ちょっと、やめてよ。
あたしはそれがきらいなのよ。
こわいのよ。

もう、おねがいだから、こないでちょうだい。

100213_8145.jpg



line01.gif



かわいそうなあたしのために、クリックしてね↓

blog_lank_btn02.gif

posted by くるみ at 09:50| Comment(0) | 日記

2010年02月15日

バレンタインデー

きのうはバレンタインデーだったわね。

パパがから揚げがたべたいっていうからパパのためにから揚げと、ガトーショコラっていうチョコのおかしを作っていたわ。


100215~01.jpg


パパへのあいはあたしの方がふかいから、あたしからパパへチョコをあげたわ。


100215~021.jpg

そしてパパからのおかえしで、あたしはきのう、パパといっしょにねたのよ。

らぶらぶでしょう?


line01.gif



パパとあたしのらぶらぶ度がわかったら、クリックしてね↓

blog_lank_btn02.gif

posted by くるみ at 12:02| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2010年02月16日

ばんけん・くるみさん

こんやはパパがおしごとでいないの。

パパが「くるみ、ママをまもるんだぞ」って出かけていったわ。

だから、こんやはばんけんのくるみさんよ。

でもね。あたしはよるはよわいくるみさんなの。

100216~02.jpg

100216~01.jpg

100216~03.jpg

line01.gif

パパとのやくそくをまもろうかなやみ中よ、おうえんのためにクリックしてね↓
blog_lank_btn02.gif

posted by くるみ at 22:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年02月17日

やきんあけのくるみさん

あさ、パパがかえってきたわ。

100217~02.jpg

100217~01.jpg

line01.gif

やれやれ、ばんけんもつかれるわね。あたしをはげますつもりで、クリックしてね↓
blog_lank_btn02.gif

posted by くるみ at 15:56| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2010年02月19日

ばんけんのくるみさん・つづき

けさのこと、

100218~01.jpg

 

 

 

100218~011.gif

 

100218~02.jpg

 

ばんけんになっていませんケド

 

100218~012.gif

 

 

 

 

100218~03.jpg

 

パパがいないのだから、あたしがパパのおふとんでねてもいいでしょ。

 

 

100218~04.jpg

 

 

 

100218~05.jpg

 

line01.gif

ママはばんけんになっていないって言うの。こんなにがんばっているあたしなのに。 クリックしてね↓
blog_lank_btn02.gif

posted by くるみ at 00:02| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2010年02月20日

すれちがいのまいにち

100220~02.gif

100220.jpg

100220~01.gif

おまけ画像

100220~01.jpg

line01.gif

パパにおへやをおい出されてかなしいあたしのために、クリックしてね↓
blog_lank_btn02.gif

posted by くるみ at 11:29| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記

2010年02月25日

春一番のひなたぼっこ

きょうのにいがたしは、とてもお天気がいいわ

きょうのあたしは、

100225~01.jpg

きらいにならないでね(ちゅっ)

line01.gif

はるがきたってかんじね。あたたかくてうれしいわ、クリックしてね↓
blog_lank_btn02.gif

posted by くるみ at 15:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

お願い

神奈川県のダックス・ななこちゃんが免疫介在性溶血性貧血という病気になって輸血を必要としています。

神奈川県在住で10kg以上あって、供血ができるというわんこさんがいたら協力をしてくださいとのことです。

詳しくは「ななこさんの闘病記」を読んでくださいね。
お願いします。

くるみとママからのお願いでした。

posted by くるみ at 15:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記