2009年12月20日

みなさん、おひさしぶりね

みなさん、おげんきかしら?

とってもおひさしぶりね。わがやはみんなげんきよ。

でもね。パパもママも毎日ないているわ。

にいがたは大雪で、おにわは40cmくらいよ。

にいがたしでこんなにふるのは何十年ぶりみたい。パパもママもにいがたしでは、はじめてだって。ママはいなかものだから「ジジ、ババのところはこんなもんじゃないけど」って言ってるけどね。

091220~01.JPG

そしてこんな雪なのに、パパはまたおしごと。たいへんね。あたしのごはんのためにかせいでね。

あたしは雪がふったのがちょっとうれしくて、雪の中ではしってみたわ。

091220~02.JPG

091220~03.JPG

つめたいけど、あたしは雪の上でぱふぱふするのがだいすきよ。

だいすきよ。

でもね。

足がみじかすぎて雪の中からでれなくなるのよ。

091220~04.JPG

ズボッ

091220~05.JPG

ちょ、ちょっとママ。見ていないでたすけてちょうだい。

091220~06.JPG

↑ くるみ型

また外は雪がふっているわ。どのくらいふるのかしら?

line01.gif

雪でもがんばっているあたしのためにクリックしてね↓
blog_lank_btn02.gif

posted by くるみ at 09:52| Comment(8) | TrackBack(0) | 日記

2009年12月22日

めいたんていへの道

あたしのやぼうは、めいたんていになること。

めいたんてい・くぅ。が、あたしの夢なの。

先しゅうは雪がたくさん降って、あたしのお庭にもたくさんつもった。 それでも今日は、ようやくお日さまが顔を出した。

ママはあたしに、「くぅちゃん、めいたんていになりたいんでしょ。 ならば、お庭でくんれんをしよう」と言って、あたしのだいすきなササミジャーキーをもって外に出た。

091221_6837.jpg

091221_6850.jpg

091221_6853.jpg

091221_6854.jpg

091221_6860-01.jpg

ママはじゅんびが終わると、

「さあ、くうちゃんいいかしら? じゃあいくわよ。・・・・ よし! さあ、捜しなさい」

と言った。

091221_6866.jpg

091221_6868.jpg

091221_6869.jpg

みかねたパパが、指でササミのありかを教えくれて、ようやくあたしは分かったわ。 でも、雪がかたくしまっていて、お鼻で「ふんふん」とつついてもダメ。

だからあたしは前足でがりがりと雪をほじらなければならなかったの。 冷たいわよ、まったく。

091221_6875.jpg

091221_6877.jpg

091221_6905.jpg

091221_6885.jpg

line01.gif

がんばったあたしに、おねがいだからクリックしてね↓
blog_lank_btn02.gif

posted by くるみ at 02:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年12月23日

雪の中の、くるみさん

せんしゅうの大雪のときのあたしを、動画でお見せするわね。ひとつめは今年初のにいがたしのせきせつのときのあたし。もうひとつは、「めいたんてい・くぅ」への道。

これはね、あたしが雪にびびって、テラスからお庭に出られなかったときのえいぞう。

だって明らかにあたしが 「ずぼっ」 ってうまってしまいそうだったんだもの。 すじがねいりのこんじょうなしのあたしは、テラスのへりからおにわに出られなく、びびりまくり。 そうよ、「びびりまくり くぅ」。なのよ。 もちろんこれは「ビビディバブディ ブゥ♪」 のあれのリズムで読んでよね。 ま。分かる人にしかわからないネタだけれど。 

これは、いわずとしれた「めいたんてい・くぅ」への、はげしいくんれんのようす。

笑ったら、死刑だからね。

line01.gif

とりあえずなんでもいいから、クリックしてね↓
blog_lank_btn02.gif

posted by くるみ at 19:05| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2009年12月24日

めりー・くるみです

きょうはクリスマスね。

あたしのところにもサンタさんがきてくれるか、ドキドキ、わくわくしているわ。

そうそう。せんじつ、

ゆきがふったのもあるし、さむいからママがあたしのハウスをリフォームしてくれたわ。

ママ→モモおねえさん→あかりおねえさん→ひかりおねえさんとつかったひざかけを使って作ってくれたの。

おふるってところが、ちょっとせこいけど。まぁ、ちきゅうにやさしいエコってことでゆるすわ。

091224~011.jpg

あたしはふゆになると一人でねるのがきらいになるのだけど、これを作ってもらってから自分ででおふとんにはいるようになったわ。下にはヒーター、上にはおふとんなのよ。てんがいっていうより、テントみたいってママは言ってるけど。

091224~021.jpg

091224~031.jpg

これでさむいふゆをのりきれるかしら。

クリスマス.jpg

line01.gif

あたしのところにもサンタさんがきてくれるようにいのって、クリックしてね↓
blog_lank_btn02.gif

posted by くるみ at 08:43| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2009年12月27日

みなさんのところにはサンタさんはきたかしら?

朝おきたらハウスにこんなものがあったわ。

091225_01.jpg

サンタさんのプレゼントかしら?

091225_02.jpg

ママとみてみたら、あたしの好きなササミジャーキーがたくさん入っていたわ。

ありがとう。サンタさん。でも、まいとしあまりかわりばいのしないプレゼントね。来年はきたいしているわよ。ちゃんとあたしのおねがいはとどいているのかしら?ちょっとふあんね。

でもね。

24日の夕方にうんそうやさんが「おにもつですよ〜」と何かをもってきてくれたの。

あら、何かしら?!とママと開けてみたら、こんなものが。

091224_01.jpg

091224_011.jpg

いぜんにおやつのモニターをしたポチみやさんからクリスマスプレゼントが。

あたしはとってもうれしかったわ。ママはもっとよろこんでいたわ。

さっそく開けてみると、

091224_02.jpg

091224_03.jpg

おいしそうなおやつが3つも入っていたわ。

とってもうれしいわ。

いい子にしていると、こんないいこともあるのね。

あたしはもっといい子になるけっしんをしたわ。

だから、またらいねんもよろしくね。

line01.gif

またらいねんもサンタさんがきてくれるようにいのって、クリックしてね↓
blog_lank_btn02.gif

posted by くるみ at 16:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年12月30日

やる気まんまんの12がつ30にち

091230_7077.jpg

今ね、ママがやる気まんまんなの。

今年は じゅうばこ というものを買ってきて、はじめてほんかくてきに「おせちりょうり」というものにチャレンジするんだって。

だからあたしも、やる気まんまん。 このばしょでおすそわけをねらっているくるみさんなの。

line01.gif

ママのおせちりょうりにきたいするあたしに、クリックしてね
blog_lank_btn02.gif

posted by くるみ at 09:30| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記

2009年12月31日

2009年おおみそかのくるみさん

091231_7096.jpg

ママは今日も、おせちりょうりにあくせんくとう中。 「おいもの量が多すぎて、くりが見つからないくりきんとんになってしまったわ」とか、朝からおおさわぎよ、やれやれね。

091231_7099.jpg

でもそのおかげで、あたしはおいもをたくさんもらうことが出来たの。

そうね、パパとママがあそんでくれないのがふまんだけれど、ふだん食べられないものが味わえるねんまつは、あたしはけっこう好き。

091231_7098.jpg

それではみなさん、良いお年をおむかえください。

line01.gif

ことしさいごのクリックをおねがいね
blog_lank_btn02.gif

posted by くるみ at 12:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記