日曜日、パパとママが楽しみにしているイベントがあるらしくて、いっしょについていったわ。 でも、あんのじょう、あたしはここでちょっとおるすばんなの、ざんねんね。
さいしょにママが入って、つぎにパパ。
あたしは ちゅうけんくぅ になって、いい子でまっているの。
ようやくパパがもどってきて、あたしはうれしくて、しっぽがブンブン。
日曜日、パパとママが楽しみにしているイベントがあるらしくて、いっしょについていったわ。 でも、あんのじょう、あたしはここでちょっとおるすばんなの、ざんねんね。
さいしょにママが入って、つぎにパパ。
あたしは ちゅうけんくぅ になって、いい子でまっているの。
ようやくパパがもどってきて、あたしはうれしくて、しっぽがブンブン。
なんだかさいきん、スピーカーで大きな音を立てながら、たくさんのクルマが走っていくわね。 あたしは大好きなおひるねをじゃまされて、とってもいいめいわく。大ふまんなの。
「ねえパパ。いったいあの、つぎつぎに通るうるさいクルマは何?」って聞いたら
「あの人たちは今、就職活動をしているんだよ」と言われたの。 ここでがんばらないと、あの人たちはむしょくになっちゃうんだって。あらあら、それはたいへんね。 とはいえ、なんだかずいぶんとそうぞうしいしゅうしょくかつどうよね。 あたしのおひるねをじゃましないでほしいわよまったく。
いったい、なんのお仕事のしゅうしょくかつどうなの? って聞いたら 「こっかいぎじどうでおひるね」だって。
おやまあ! なんだかとってもみりょくてきに思えてきたわ。あたしはおひるねが大とくいよ。 ぴったりじゃないの。
ワクワクしながらパパにそうだんしてみた。
「あたしもあの人たちといっしょに、しゅうしょくかつどうをしたいわ」
「そうだなぁ。じゃあ、くるみのお願いごとを言ってごらん」
あらあら、おねがいごとをするの? まるで七夕みたいね。
あたしはパパに言われるまま、『こうなったらいいのだけれどな』というおねがいごとを三つ、パパにつたえた。
パパはあたしの写真をとって、パソコンに向かってかちゃかちゃかちゃ。
そして、こんなものができあがった。
さて、つぎはどうするの?
あたしはこっかいぎじどうでおひるねするために、がんばるわよ。
まどべにうえかえたアサガオさんが、ぐんぐん大きくなって、パパの作ったあみが緑におおわれた。
そして今朝ようやく、花がさいたの。
おへやから見えるアサガオさん、なかなかのものよ。
さて、モデルはもういいでしょ。 はやくここから下ろしてよ。
それと、高い場所でがまんしたんだから、しゅつえんりょうはクッキーまるごと一個ね。半分はおことわりよ。
あたしがすっきりする前のえいぞうだけれど(パパ、ちゃんとすぐにアップしてよね)、大好きなヨーグルトを食べているときのえいぞうよ。
なぜだか知らないけれど、えいぞうと音声とテロップがずれちゃっているけれど(パパ、ちゃんとつくってよね)、そこはごあいきょうということで。
あたしは、ヨーグルトが大好きで、でも、こんじょうなしで、でも、ちゃんと食事後のあとかたづけをする、くるみさんなのよ。
「おぼん」というもののせいで、今日はこれからわがやにお客さんが来る。 だからママはそうじでおおいそがし。そしてあたしはおひるねにおおいそがし。
「ちょっとくぅちゃん、どいてよ」と、ママ。
じょうだんじゃないわよ。あたしはいつもの通りにしているだけよ。
あたしはね、「おぼん」にどいてもらった方がいいと思うのよ。
「元がとれるかとれないか。これがいちばん心配なの」 とママが言っていたパプリカが、さいきんめきめきと色づきはじめたわ。
あたしは毎日チェック。もちろんつまみ食いなんかしないわよ。