2008年08月01日

今日から8月よ

今日、新潟市は32度だったわ。
暑いわね。

暑くてもやっぱりパパが好きなの。
080801~01.jpg
もう夕方なのに、「パパは暑いぞ」っていうの。
いいじゃない。夕方までおひざにのるのをがまんしたんだから。

080801~02.jpg
パパがあまりにも「暑い」っていうからおしおきにお耳をぺろぺろしてあげたわ。
パパはあたしにお耳をぺろぺろされるのがきらいなの。
パパは「きもちわるい。くるみ」っていうのよ。

そしたらね、ママが
「くるみ、いけ〜!!」ってまえで何度もいうのよ。あたしはなんのことかわからなくて考えちゃったわ。
080801~03.jpg
あたしは考えるとき、こんなポーズになるのよね。

080801~04.jpg
それにしても、ほんとうに暑いわね。
パパのおひざもジワジワと汗がでてきたわ。

080801~05.jpg
このへんでかんべんしてあげる。
今日も暑くてとけそうだわ。





kurumi_anime.gif

おもしろかったらクリックしてね↓

banner_02.gif

posted by くるみ at 20:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年08月02日

おやさい、いっぱい

080802_1477.jpg

今日もジジとババのおうちから、たくさんのトマトやトウモロコシやナスやキュウリやアスパラや えーと あとはなにかしら? とにかくいっぱいのおやさいをもらってきたの。とくに今日はババのいなかから送ってきたというジャガイモがたいりょうだわ。

あいかわらず暑いのはいやだけれど、このじきママは「食費だけは助かるわ」って言っている。パパはエダマメを見て、「今日もしゅわしゅわがうまいぞ」って言っている。

あたしはママからキュウリをいっぱいもらったの。かむとしゃりしゃりと音がして、あたしはこの歯ごたえが好きだわ。

これは何? ししとう っていうの? からい? あまい? 

とにかくわがやは今、あちこちからもらってきたしんせんやさいがたくさんあって、あたしはうれしいわ。

あたしは暑い以外は、夏はけっこう好き。




kurumi_anime.gif
おもしろかったらクリックしてね↓
banner_02.gif

posted by くるみ at 16:24| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2008年08月05日

低くて高いかべ

080804_1513.jpg

パパがきのうの夜、おへやでごそごそパソコンをいじっていた。「くるみ、今は入っちゃダメ」て言いながら、おへやの入口にかばんをふたつ、置いた。

「いくら根性無しのくるみでも、さすがにこんな低い障害物くらいは飛び越えるだろうな」ってパパは思っていたらしいけれど、いつまでたってもあたしがおへやの中に入ってこないから、さすがにおどろいたらしい。

「おまえさぁ。このくら飛び越えなきゃ、わんことして問題だろ?」ってパパはあきれ顔であたしに言うの。

そんなこと言われても、あたしはすじがね入りのこんじょうなしのくるみさんだもの。このていどのかべでも、あたしには高すぎるのよ。

あたしはかべがこえられなくて、パパのおへやに入りたくて、かべの前でうろうろして、きゅんきゅんと泣きどおしだったわ。




kurumi_anime.gif
おもしろかったらクリックしてね↓
banner_02.gif

posted by くるみ at 11:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年08月06日

すこししんぽ

20080806_009.JPG

あたしは「さんぽ」ということばが大好きだわ。パパやママがこのことばを言うとうれしくてうれしくてとびはねちゃうのだけれど、でも首にリードをつけられるのはちょっとイヤなので、いろいろとふくざつなしんきょうになるのよね。

今までは、よろこぶのといやがるのがごちゃごちゃになって、あたしはじっとしていられずに、すわったりねころんだりじたばたしたりとたいへんだったのよ。パパもママも、「暴れたらリードがつけられないじゃないか」といつも苦労していたわ。

でもさいきんあたしはママからきょういくされて、ちょっとはしんぽしたの。「さんぽに行くときは、リードをつけるまですわってじっと待っていなければならない」というのが、少しできるようになったのよ。

まだかんぺきじゃなくて、そわそわしているのが見え見えなのだけれど、もうちょっとがんばればまるでレディーのように、おしとやかにさんぽの用意ができるようになると思うの。




kurumi_anime.gif
おもしろかったらクリックしてね↓
banner_02.gif

posted by くるみ at 16:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年08月07日

りっしゅう

080805_1562.jpg

ママがきのうカレンダーを見ながら「早いわね、明日は立秋だわ」って言っていた。「りっしゅう、ってなんのことかしら」ってパパに聞いたら、にじゅうしせっきという昔の季節のうちの一つなんだって。 今の季節は四つしかないけれど、昔は24もあったのかしら。なんだか覚えるだけでもたいへんね。

いろいろ聞いてもなんのことやらあたしにはむずかしくてさっぱりなのだけれど、パパがみなさんのためにざんしょみまいを出しなさいと言うので、モデルになってあげたわ。

こよみの上では今日から秋ってことらしいのだけれど、あたしはきのうときょうと、いったいなにがどうかわったのだかちっともわからないの。 




kurumi_anime.gif
おもしろかったらクリックしてね↓
banner_02.gif

posted by くるみ at 13:29| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記

2008年08月08日

あさがおさいた

20080808_084.jpg

ようやくあたしのうちのあさがおがさいたわ。ちょっとあんたおそいわよ、今までなにしていたのよまったくもう。こよみの上では、きのうで秋になっちゃったのよ。




kurumi_anime.gif
おもしろかったらクリックしてね↓
banner_02.gif

posted by くるみ at 09:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

桃売りのわんこ

Mix犬くるみさんが、さいしん流行のファッションをやっていたので、あたしもマネしてみることにしたわ。あたしは梨のかわりに桃のネットよ。

20080808_099.jpg

20080808_104.jpg

あたしのすがたを見たママが、「マッチ売りの少女みたいだね」というので、さっそくやってみることにしたわ。 ざんねんなことにわがやにはマッチがなかったので、桃でしてみたの。

20080808_119.jpg

ママが、かわいい声でアテレコをしてくれたわ。

「桃は、桃はいりませんかー。 どなたか、桃を買ってくれませんかー」って。

そしたら、次にパパがだみ声でアテレコしてくれたわ。

 

20080808_121.jpg

20080808_137.jpg

 

 

 

 

080805_1556.jpg




kurumi_anime.gif
おもしろかったらクリックしてね↓
banner_02.gif

posted by くるみ at 17:32| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記

2008年08月09日

にいがたまつり・その1

きのうからあしたまでの三日間は、にいがた祭りなの。

きのうの夜は、「だいみんようながし」というものがあるので行ってきたわ。みんようながしということばはにいがたでしか通用しないみたいだけれど、ようするにおおぜいの人がどうろでやるぼんおどりのことなの。

20080808_175.jpg

20080808_166.jpg

これはにいがたしのシンボルの、ばんだい橋。クルマを通行止めにして、おおぜいの人がおどっていたわ。

そして今日は、まだ午前中から出かけてきたわ。あたしはあつくて舌がだらりんだったわ。

20080809_207.jpg

ばんだい橋の上では、いろんな人がいろいろなかっこうをして、ぎょうれつで歩いていたわ。

それにしても今年のぎょうれつはいつもより見物人が多いらしい。どうしてかしら? じっさい、ママもなにかとくべつな目当てがあるらしい。ところがパパは、めんどうくさいなぁ。あんなのどこがおもしろいのかさっぱり分からない。という顔をしているのだけれど…。

しばらく待っていたら、ひらひらしたドレスを着た人たちが先頭に立って、音楽にあわせておどりながらこっちに歩いてきた。見物していた人たちがいっせいにカメラをかまえはじめて、ママの目がキラキラとかがやきはじめて、そして、パパはますますうんざりした顔になった。

20080809_224.jpg

クルマの上で、なんだか大きな2匹のネズミがおどっていたわ。あれがみんなの目当てなの? あれは食べられるの?甘いの?からいの? あたしは食べられるもの以外はきょうみないわよ。

20080809_230.jpg

あのネズミは今年のにいがた祭りのとくべつゲストらしい。ママはあのネズミが大好きで、パパは大きらい。こまったわね、あたしはどうすればいいのかしら。

でもね、帰りにパパはあたしにこっそり言ったの。

「なぁくるみ。おまえさ、あのネズミみたいに、人間のガキに向かってちょっと手を振るだけで札束がっぽりもうかるくらいの人気者になってくれないかな? そうすれば毎日でもお肉たべさせてあげるよ」だって。

そうね。それはなかなかいい考えだと思うわ。




kurumi_anime.gif
おもしろかったらクリックしてね↓
banner_02.gif

posted by くるみ at 12:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年08月10日

とうろう流し

にいがたまつりの二日め、あたしは夕方になってから、とうろう流しというものに行ってきたわ。 あたしはとうろう流しは初めてなので、わくわくだった。とうろう流しというからには、上からとうろうが流れてくるのよね? それは食べられるのかしら?

おうちからおさんぽしで10分くらい。とうろう流しの場所に着いたわ。とうろうはどうやら食べられるものではないみたい、ざんねんね。 あたしはそうめん流しみたいなものかと思っていたわよ。

ママが受付でとうろうを買ってきた。「くるみ、これにお願い事を書くのよ」っていうから、いろいろ考えたすえに、あたしのおねがいごとを書いたわ。

20080809_252.jpg

ちょっと願いごとがストレートすぎたかしら。まあいいわよね。

暗くなるまでしばらく待って、それからとうろうのろうそくに明かりをつけた。あたたかい光がきれいね。

20080809_264.jpg

みんながいっせいにとうろうを川に流し始めたわ。 あらあら、流しちゃうの?500円も出して買ったのにもったいないわね。

20080809_271.jpg

20080809_286.jpg

しなの川に、たくさんのとうろうがゆらゆらとただよっていたわ。なぜだかちっとも流れていかなかったのがしんぱいではあるけれど、みんなの願いがかなうといいわね。 もちろんあたしのお願いがさいゆうせんよ。




kurumi_anime.gif
おもしろかったらクリックしてね↓
banner_02.gif

posted by くるみ at 11:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年08月11日

にいがたまつり・その2

080811~01.jpg

080811~02.jpg

080811~03.jpg

080811~04.jpg
さいごはナイアガラって花火なんだって。
橋のはじからはじまで花火がたきのようにながれるのよ。

あたしはいいこで花火をみたわ。
知らない人に「いいこねぇ」ていっぱいほめられたわ。

あたしはくるみさんだもの。
もうレディだからいいこにできるのよ。
すてきなおとなになるためにしぎょうちゅうだもの。

かえりにあたまの色がきいろのおにいさんやおねえさんがつうろにすわって、かえる人たちみんなにめいわくをかけていたけど、あたしはあんなおとなにはなりたくないわね。





kurumi_anime.gif

おもしろかったらクリックしてね↓

banner_02.gif


posted by くるみ at 21:08| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2008年08月13日

おはかまいり

今日はパパとママといっしょに、おはかまいりというものに行ってきたわ。あたしはおはかまいりというものは初めてなので、どんなものなのかきょうみしんしんだったの。

最初にジジとババのおうちに行って、チーンチーンって音の出るものをならして、手をあわせてナムナム〜ってしたの。あたしも手を合わせて、ナムナムしたわ。 パパは「くるみの場合は、手というよりは前足だろ」って、いじわるなことを言うのよ。

20080813_301.jpg

それから、ジジとババといっしょのクルマにのって、ごせんぞさまのおはかがあるお寺という所に行った。でもあたしは、お寺のちゅうしゃじょうのこかげにしばりつけられて、お寺のたてものの中には入れなかったの。あたしはひとりぼっちにされて、さみしくてきゅんきゅん泣きどおしだったわ。

そのあとのおはかまいりにはつれていってもらったのだけれど、じゅうしょくさんという人があたしを見て、「おやおや、私は犬がどうにも苦手でね」って言われちゃったの。ふーんだ。 でも、じゅうしょくさんが「おきょう」というものを唱えている間、私はママにだっこされていい子にしていたわ。

っていうのはちょっとウソで、あたしはママの手の中でじたばたしどうしだったのよ。だって、せっかくだからおはかの場所をたんけんしたかったのよ。でもママはおろしてくれなかったわ。残念。

20080813_304.jpg

けっきょくのところあたしにとっておはかまいりは、暑くてぐったりだったわ。夏の思い出としいては、あまりいいものではなかったわね。

20080813_308.jpg

帰ってきてさっそくジジにお水をのませてもらったわ。パパが黄色いシュワシュワの最初の一口を飲んだあと、「あー、生き返ったー」ってしみじみ言うのが、じっかんできたわ。




kurumi_anime.gif
おもしろかったらクリックしてね↓
banner_02.gif

posted by くるみ at 21:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年08月14日

わがやのオリンピック その1

ママが毎日オリンピックというものにむちゅうだわ。今日も水泳を見ては、きたじませんしゅのメダルによろこんでいた。

「よし! 私もがんばってああいう肉体美を目指そう!」って、急にママがはりきりだしたの。あたし知っているわ、たいていこういうときはとばっちりがきて、良くないことが起きるのよ。

ほらごらんなさい。「くるみ、ちょっとママに協力して」って、

20080814_342.jpg

ちょ、ちょっとママ。あたしはバーベルじゃないのよ。かんべんしてほしいわ。

パパとママはオリンピックにむちゅうだけれど、あたしはどちらかというとめいわくね。




kurumi_anime.gif
おもしろかったらクリックしてね↓
banner_02.gif

posted by くるみ at 12:37| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記

2008年08月15日

わがやのオリンピック その2

080815_01.jpg

080815_02.jpg

080815_03.jpg

080815_04.jpg

080815_05.jpg

080815_06.jpg




kurumi_anime.gif
おもしろかったらクリックしてね↓
banner_02.gif

posted by くるみ at 15:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2008年08月17日

みちとのそうぐう その2

きょうはママのおうちのジジとババの所に行ってきたの。ママのきょうだいが全員あつまる日なのだわ。こどもたちも4人いて、おおにぎわいだったの。

お昼ごはんを食べてから、みんなでさんぽに出たわ。

20080817_481.jpg

20080817_484.jpg

20080817_521.jpg

20080817_519.jpg

20080817_520.jpg

あたしはザリガニさんとはお友だちになれない気がしたわ。ざんねんね。




kurumi_anime.gif
おもしろかったらクリックしてね↓
banner_02.gif

posted by くるみ at 17:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年08月18日

夏のたべもの

20080808_296.jpg

「やっぱり夏はこれだよなー」ってパパが言うのだけれど、そろそろ夏は終わりじゃないかしら。

それはそうと、あんのじょうあたしは少しもこれを食べさせてはもらえなかったわ。一年のうち今のきせつしか食べられない食べ物だと聞いて、あたしはひっしでぴょんぴょんしてなんとか食べようとしたのに、ざんねんね。

来年の夏、またあたしはまたこの食べ物にチャレンジするのよ。それまで覚えていられるかがとても心配なのだけれど。だってあたしはうつりぎなくるみさんだもの。




kurumi_anime.gif
おもしろかったらクリックしてね↓
banner_02.gif

posted by くるみ at 21:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年08月19日

ママのしんへいき

ママがミシンでなにかをつくっていたわ。この前にいがたまつりの時に思いついたらしいの。

「人混みの中に連れて行くとき、くるみを抱っこすると腕がつかれるけれど、この新兵器があればだいじょうぶ」って、ママはミシンを動かしながら、なんだかニコニコしていたわ。あたしはちょっといやなよかんがしたの。

「くるみ。おいで」って、ママがあたしを呼んだ。「くるみのスリングができたよ」だって。

あたしはスリングというものが初めてなので、ちょっとだけきょうみがあって、おそるおそるママの近づいた。そしたら、ガシッ とつかまえられた。あたしはきょうふで体がかたまってしまったわ。

20080819_556.jpg

あたしは高いところがにがてなので、これはスリングというよりはスリリングだわね。




kurumi_anime.gif
おもしろかったらクリックしてね↓
banner_02.gif

posted by くるみ at 16:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年08月20日

わがやのオリンピック その3

080820.jpg




kurumi_anime.gif
おもしろかったらクリックしてね↓
banner_02.gif

posted by くるみ at 17:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年08月21日

低気圧ていたいちゅう

さいきん、雨と風がつよくてあたしはお外で思いっきりあそべないの。
おさんぽにいけないとつまんないわ。

きょうも風がつよかったけど、お庭にでてみたわ。
080821.jpg
あたしのお耳が風でふわふわってとんで、「ダンボのよう」ってママにいわれたわ。
danbo02.gif
どう?似てるかしら?

あたしもダンボのように空をとべたらいいのに。





kurumi_anime.gif

おもしろかったらクリックしてね↓

banner_02.gif

posted by くるみ at 19:54| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

わがやのオリンピック その4

080821~01.jpg





kurumi_anime.gif

おもしろかったらクリックしてね↓

banner_02.gif

posted by くるみ at 22:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年08月23日

じゅなんの日

080823~01.jpg

080823~03.jpg

080823~02.jpg

080823~05.jpg

080823~04.jpg

パパ、あたしの顔のまえでおならをするなんてどういうこと?!

あたしはあまりのくささに顔をぶるぶるってしたけど、においはきえなかったわ。

ぼうぜんとして、しばらく動けなくなっているあたしを見てママは大わらいをしていたわ。

パパもママもしつれいね。





kurumi_anime.gif

おもしろかったらクリックしてね↓

banner_02.gif




posted by くるみ at 21:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記