2008年05月04日

フィラリアのおくすり

 あたしはきのう、フィラリアのおくすりというものを食べたわ。

ママははさいしょ、「くぅちゃん。ちゃんとおくすり飲めるかしら?だいじょうぶかな」としんぱいしていた。おくすりをあたしの前に出して、いろいろせつめいしてくれたの。

080503494.jpg

「あのねくぅちゃん。これはフィラリアといって、とてもこわいびょうきにくぅちゃんがかからないためのおくすりなの。ちょっとおしいくないかもしれないけれど、ちゃんとがまんして  …」

 

080503496.jpg

ぱくっ。もぐもぐもぐ。ごくん

ママのせつめいがながいので、あたしはむししてさっさと食べたのよ。ママがなんだかんだむずかしそうなこと言うけれど、あたしのきじゅんは『たべられるか』『たべられないか』だけなのよ。 そうね、フィラリアのおくすりはわたしとしてはなかなかのおあじだとおもうわ。




kurumi_anime.gif
おもしろかったらクリックしてね↓
banner_02.gif

posted by くるみ at 17:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

リンさんと、おさんぽ

080504525.jpg

あたしはきのうからきょうにかけて、ママのジジとババのお家におとまりにいったわ。でも、ジジとババはいなかったの。ジジとババのお家にはリンさんというお兄さんがいるのだけれど、リンさんのおさんぽのために、パパとママはおするばんに行ったんだって。 

080504610.jpg

リンさんは、シェルティというわんこさんなのであたしよりもだいぶ大きいわ。あたしはきほんてきにわんこさんはにがてなの。あたしよりも大きいしあたしよりも年上なので、ちょっとおっかなかったの。それにきょねん、はじめてリンさんに会ったとき、あたしはリンさんにワンワンワンってほえられて、びくびくしていたのよね。だからリンさんとあうときは、しょうじなところ、ちょっときんちょうするの。

でもリンさんはきほんてきにあたしのことを、『けっ。この、こむすめめ』っていうかんじでほとんどむしするのよ。 だからあたしもそんなにびくびくにげまわらなくてもだいじょうぶだったわ。

それにね、さんぽのさいごに川にあそびに行ったとき、あたしはちょっとゆうえつかんだったわ。

080504548.jpg

あたしもリンさんも、おさんぽでのどがかわいていたから、川に近よって水をごくごくと飲んだの。あたしはじゃぶじゃぶとへいきで水の中に入っていくのだけれど、リンさんは川に近づくのもおそるおそるだわ。リンさんて、実は水がにがてなんだって。

080504553.jpg

あたしはザブザブと、ここまでは平気だわ。 リンさんはこわがって、ぜったいに川の中に入ってこないの。うふふふ。あたしはちょっと勝った気分だわ。びしょびょにぬれたあたしを見て、ママは 「やめてー」って言っていた。

でもあたしはたんそくなので、ほんのちょっとまでしか川の中に入れないのがざんねんね。これいじょう入るとながされそうだわ。

080504562.jpg

さいごにかわらでなかよくきねんさつえいしたの。

あたしはリンさんが、こわくなくなったわ。




kurumi_anime.gif
おもしろかったらクリックしてね↓
banner_02.gif

posted by くるみ at 19:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年05月05日

わがやのかんけい

20080308_183.JPG

パパとママとあたしのかんけいは、じゃんけんのグー、チョキ、パーの関係にそっくりだわ。

あたしはパパの言うことにさからえない。
ママはあたしのお願いにさからえない。
パパはママのことばにさからえないの。
あたしのやぼうは、「くるみさんちじゃんけん」を世の中にはやらせることだわ。

わがやでは毎朝ひそかに、じゃんけんがおこなわれるの。

パパがゴミ袋の口を きゅっ と、むすびながら、あたしに言うの。「くるみ、俺のかわりにゴミをすててきなさい」って。

あたしはパパのいうことにさからえないので、もちろんゴミをすてに行きたいの。でも、ゴミ袋はあたしよりもはるかに大きくて、しかもゴミすて場の入口を開けることができないので、ゴミをすてに行くことができないの。

だからあたしはママに言うの。「ママ、あたしのかわりにゴミをすててきてちょうだい」って。

ママはあたしのおねがいにさからえないので、もちろんゴミをすてに行きたいの。でも、朝のママはぬぼーっとしていてあたまははボサボサで、とにかくまるでつかいものにならないじょうたいなので、ゴミをすてに行くことができないの。

だからママはパパに言うの。「ダンナさま。あたしのかわりにゴミをすててきてちょうだい」って。

パパはママのおねがいにさからえないので、「ちぇっ。結局俺かよ」ってブツブツ言いながら、ゴミをすてにいくの。

どんまい。




kurumi_anime.gif
おもしろかったらクリックしてね↓
banner_02.gif

posted by くるみ at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

あたしは夏がたのしみだわ

080503479.JPG

あたしがきょねん「これはおいしいわね」って言ったから、ママがミニトマトのなえをうえてくれたわ。

あたしは今から夏がまちどおしいわ。早くトマトができないかしら。あたしはさるかにがっせんのかにになった気分だわ。でもあたしはカニではなくてわんこさんなのだけれど。




kurumi_anime.gif
おもしろかったらクリックしてね↓
banner_02.gif

posted by くるみ at 13:02| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2008年05月22日

いじけむし・くぅ

あたしはなやめるおとめなので、いろいろなかおをもっているのだわ。 たとえば元気ぴんぴんなとき、あたしは『クラッシャー・くぅ』になるのよ。

きょうはママのいもうとさんがわがやにあそびにきた。それなのに、あたしはずっとケージの中から出してもらえなかった。

あたしはなんどもママに 「ねえ、ここから出してよ。あたしもいっしょにママのいもうとさんとお話しがしたいわ」 とおねがいしたのだけれど、出してはくれなかったのよ。パパはずっとおへやでおしごとをしていて、それこそあたしのあいてをしてれくない。

だからね、きょうのあたしはいじけむし。

ママのいもうとさんが帰って、パパのおしごとがひとくぎりついて、「出ておいで」ってケージを開けてくれても、あたしはもういいの。ここからうごかないんだから。

080522_366.jpg

きょうのあたしは、『いじけむし・くぅ』 なのよ




kurumi_anime.gif
おもしろかったらクリックしてね↓
banner_02.gif

posted by くるみ at 14:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年05月24日

そろそろねぐるしいのよ

080524_446.jpg

あたしのしゅみはおひるねをすること。 今日もしゅみにいそしんだわよ、あたしは。

春になってぽかぽかぬくぬくしてきもち良くて、あたしのおひるねにはぜっこうのかんきょうだったのだけれど、今日はなんだか空気がじめじめして、ちょっとあつくるしくなってきた気がするのよね。だからベッドの中でぬくぬくしていると、なんだかちょっとむしむしして、ねぐるしいわね。

あたしはそろそろ、ちょっとひんやりしたい気分だわ。

よっこらしょ。と。

080524_450.jpg

そうそう。これよこれ。 そろそろパパのおへやのゆかが、ひんやりしてきもちいいじきになるのかしら? でも今はまだ、からだ半分だけでいいわ。




kurumi_anime.gif
おもしろかったらクリックしてね↓
banner_02.gif

posted by くるみ at 21:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年05月25日

そうさくまんが


080525_02.jpg


080525_03.jpg


080525_04.jpg

パパがね、『しゃしんにすきなセリフを入れてください』 だって。




kurumi_anime.gif
おもしろかったらクリックしてね↓
banner_02.gif

posted by くるみ at 20:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記