2007年07月01日

シャワー

今日、ママがニコニコしながら「こっちにおいで」って、あたしをてまねきしてくれた。

あたし学習したわ。こういうときはあぶないときだって。

じゃぶじゃぶ。ざーざー。

はい、おわり。ってママのことば。

070701_01.jpg

パパは「鳩が豆鉄砲くらったような顔だな」っていうのよしつれいね。あたしはびっくりしてガタガタふるえているのよ。

070701_02.jpg

からだがぬれていて気持ちわるいの。あたしはパニックになって部屋の中を走り回って、そのあとでじゅうたんに体をこすりつけたわ。

070701_03.jpg

パパとママ。なんでわらっているのよ。

だいきらいだわ。

070701_04.jpg

ふん。

posted by くるみ at 16:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年07月06日

ともだちいっぱいほしい

070706_01.jpg

あたしのとなりのおうちには、あたしと同じくらいの大きさのわんこさんがいる。名前はももさん。

あたしはももさんとおともだちになりたくしてしかたない。お庭に出ているときとなりからももさんの声がすると、ひじょうとびらのすきまからすがたをさがしてしまう。

あたしはお友だちがたくさんほしいの。

あたしはあたしんちのチャイムがなるとうれしくてうれしくて、しっぽはブンブンするし、そわそわしてあちこち走り回って、げんかんに向かってとっしんしちゃう。でもパパとママはとびらを閉めてあたしをげんかんに行かしてくれない。ずるいわ。パパとママだけげんかんでしらないひととお話して。「あたしもなかまに入れて」って、まどからのぞいて戸をカリカリしてあたしのそんざいをアピールするの。

ほら、しらないひとは「おや、かわいい犬ですね」とあたしを見てわらっているじゃない。ほら、あたしとお友だちになりたがっているじゃない。なんで出してくれないのよ。

パパとママはあたしを見て 「ばんけんにならねぇ」とためいきをついている。

あたしはばんけんじゃないの。くるみさんなの。

posted by くるみ at 13:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年07月08日

おとななの?

ママがあたしはちょっとおとなになったって言うの。
このあいだも「お赤飯をたかなきゃ」って言ってたわ。でもお赤飯はたべなかったの。
いつもはもらえないやわらかいごはんをもらえたけど。ママは「おめでたいからちょっと高いごはんよ」って言ってたわ。
あたし、おとなになったの?

そんなことより、あたしはもうあついのよ。
なにもやるきがおこらないわ。
20070708.jpg
posted by くるみ at 11:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

おさんぽ。平気になった

さいきんのあたしはお外のさんぽも平気だわ。

今日もパパとママと、とやのがたこうえんにさんぽに行った。いぜんだったらぜったいにむりだったこんな場所も、ほら、平気でわたれるの。りょうがわが川だけどぜんぜん平気だわ。

070708_01.jpg

でも、きょうは天気がよすぎて、暑くて、あたし、とちゅうでエネルギーが切れちゃった。

070708_02.jpg

さいごはママにだっこしてもらって帰ったの。ママ、「重い〜」だって。おとめにたいてししつれいね。

そういえばパパも「エネルギーが切れた。補充しなきゃ」って言って、今、「ぷしゅ」て缶をあけて何か飲んでいる。

でも、どう見てもパパはエネルギーをほじゅうした後のほうが、つかいものにならないわ。

ふしぎね。

posted by くるみ at 18:19| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2007年07月11日

親こうこうよ

このあいだ、お店のおねーさんからあたしはつめをきってもらったの。
そしたらね、リボンをしてくれたわ。
070711~02.jpg

070711~01.jpg

シャンプーのあとやつめきりのあとに、いつもリボンをしてくれるんだけど、あたしはリボンが嫌い。
だからいつもはすぐに取るの。でも、今回はママが「く〜ちゃん、かわいい。ピンクのリボンが一番にあう」っていうから、しょうがないがまんしてあげてるわ。ま、しばらく親こうこうしてあげる。

パパは「わんこにリボンなんかいらん!」と、ちょっとすねている。こまったものね。

でも、あたしはちからかんけいの上のほうにしたがうしゅうせいをもっているので、そうね、

しばらくリボンつけることにするわ。

posted by くるみ at 22:16| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記

2007年07月14日

ここがすき

あたしはここが一番すき。
070714~02.jpg

ママが会社にいっていないときは、パパと一緒にここにいるの。おひるねもここでするの。
もちろんパパのお仕事のじゃまはしないわよ。
070714~01.jpg
posted by くるみ at 10:44| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2007年07月15日

おともだち

きょうはおともだちがあそびにきてくれたの。
3才のおねえさんで、あたしより犬生けいけんほうふなのよ。
070715~01.jpg
でもね、おねえさんも恥かしがりやさんだし、あたしもおねえさんとあそぶのが初めてだから、ちょっときんちょうしちゃったわ。

070715~02.jpg
でもお別れのときには、ちょっとなかよしになったのよ。
posted by くるみ at 22:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年07月18日

ここがすき そのに

あたしはここもすき。
070718.jpg
パパのおひざの上であそんだり、ねるの。
あったかいのよ。

でもパパは「くるみ、あつ〜」、「くるみ、くっちゃい」とか言うのよ。しつれいね。
posted by くるみ at 22:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年07月19日

さいがいきゅうじょけん

大きな地しんが起きた。そのときあたしはクルマの中にいて良く分からなかったけれど、大きな地しんだったみたいだ。

パパはあたしを見て「くるみ。地震を予知できないか?」って言った。

ちょっとぉ。むちゃ言わないでよ。

テレビでは、かしわざきという場所であたしとおなじミニチュアダックスのおともだちが、さいがいきゅうじょけんというのでかつやくしているようすがうつったらしい。

それを見たパパとママは、「そうか、もともとアナグマ猟のために開発されたダックスフントは、ゴールデンレトリバーなんかの大型犬とちがって小さな隙間からでも中に入ることもできるから、ガレキの下に閉じこめられた人を探し出す災害救助犬にはぴったりだ」と、はしゃいでいる。

そしてあたしを見て、パパがとんでもないことを言う。「くるみ、おまえ災害救助犬の訓練受けるか?」って。

ちょっとぉ。むちゃ言わないでよ。

でも、パパとママはその気になっちゃったみたいで、パソコンでくんれんじょのばしょをかくにんし始めた。

ちょっとぉ。むちゃ言わないでよ。

夜。パパといつものように、なわの投げっこをして遊んだ。この前あたしの家に遊びに来たおともだちは、1時間でも投げっこで遊ぶらしいけど、あたしは3分もするとあきてしまう。

そんなあたしをみてパパは、「集中力の続かないヤツだなぁ。災害救助犬は、無理かなぁ」と、タメイキをついている。

だから、むちゃ言わないでよったら。

posted by くるみ at 11:15| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2007年07月20日

これがすき

ときどきパパから首をくりくりしてもらうの。
気持ちいいのよ。
070720.jpg
おかえしにパパに「ちゅっ」ってしてあげるんだけど、パパは「やめろ〜」って言うのよ。
posted by くるみ at 22:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年07月21日

よるおそくのお客さん

夜もおそくなってから、パパがパパのお友だちをあたしんちに連れてきた。

あたしはお客さんはだいかんげいなのだけれど、パパのつれてきたパパのお友だちはみんな臭いのよね。お酒のにおいとかれいしゅうの臭い。ああ、くっちゃいのよね。

ちょっとどうにかしてよって思うのだけれど、あたしはお客さんが大好きだからしっぽがブンブンいっちゃうの。

お客さんが帰るとき、あたしはケージの中に閉じこめられていた。とけいは一番上の数字を過ぎていた。

お客さんが帰った後、あたしはパパからケージの中から出してもらった。あたしはパパに飛びつくよりも先に、いちもくさんにパパを飛び越えて、げんかんにとっしんして、お客さんの姿をさがしたの。

パパは「おまえ、飼い主よりもお客さんの方が大事なのかよ!」って、思い切りすねていた。

あたしは、おいしいものをくれる人のみかたなのよ。

posted by くるみ at 01:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年07月22日

さわやかな日ね

きょうはすずしくてさわやかな一日だわ。
ママがあたしをシャンプーしてくれたから、こころもからだもすっきりよ。
でもね、ママもパパもあそんでくれないのよ。
つまんない。
おとなりのモモちゃんの声がきこえる。
20070722~01.jpg

モモちゃんとあそびたいけど、ママはあたしをお庭にだしてくれない。
20070722~02.jpg
も〜、つまんないったら、つまんない。
posted by くるみ at 15:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年07月23日

いいにおいがする

いいにおいがするわ。

070723_01.jpg

ちょうだいちょうだいちょうだいちょうだいちょうだいちょうだい。それちょうだい。

ちょっとなによ、ぜんぶ食べちゃったの?いじわる。

posted by くるみ at 15:16| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2007年07月30日

おひるね、きもちいいの

あたしには入っていけないおへやがふたつある。こっそり入ろうとすると「だめっ」ってパパとママにしかられるの。

でも今日、パパのすきを見てしのびこんだわ。あたしの大好きな、がじがじかじる「ほね」をいっしょに持ってね、おへやの中にしのびこんだの。

おへやの中にはパパのにおいのするおふとんがあったから、よっこらしょって、のぼったの。

ふかふかしていて、気もちいいの。

まどから風がふわふわ入ってきて、気もちいいの。

なんだかとってもいい気もち…

パパは、「おや?くるみがいないぞ」って気がついて、あたしをさがしにきた。みつかっちゃったわ。でも、いつもだと、あたしを見つけて「だめっ!出なさい!」とおこるのだけれど、きょうはあたしを見て、パパがそっとおへやをでていったわ。

070730_01.JPG

posted by くるみ at 21:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

とけいとはんたいまわり

ねえママ、なにつくっているの?きょうのごはんは、なにかしら?

ねえ、あたしにもちょうだい。

070730_02.jpg

ちょうだい。ちょうだいってば。

くれないの?

070730_03.jpg

あっそう。くれないのね。

070730_04.jpg

 

じゃあいいわよ。ふんだ。

070730_05.jpg

posted by くるみ at 22:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年07月31日

しょくりょうのびちく

大きな地しんがあってから、わがやもきんきゅう時にそなえて、食りょうのびちくっていうのをすることになった。

あたしはけさの朝ごはんをびちくしたわ。

070731_01.JPG

パパは「ちっとも隠したことになってねぇ」っていうけど、どんまい。

パパは黄色いしゅわしゅわをびちくしたいらしい。だけれど、あればあるだけ手をつけてしまうから、ちっともびちくにならないみたい。だめね。

ママは冷ぞうこの一番上のだんに、めいっぱい、

070731_02.JPG

ほっかいどうのチョコレートをびちくしていた。

パパは、「いくらなんでも備蓄しすぎだ。俺のしゅわしゅわよりスペースたくさんとっているし」って、ぶつぶつ言っていたわ。

これでわがやの食りょうびちくはあんたい。

よね?

posted by くるみ at 09:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記